くらし マイナンバーカードを使って、コンビニで証明書が取得できます

■取得できる証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍謄本/抄本・戸籍の附票の写し(本籍・住所ともに川越町にある方のみ)

▽以下は最新年度のみ
・町県民税の所得証明書
・(非)課税証明書
・納税証明書利用に

必要なもの:マイナンバーカード
利用時間:午前6時30分~午後11時

詳しくはホームページをご確認ください

■注意!
以下の方は証明書が取得できない場合があります
・川越町に住民登録がない方
・15歳未満の方
・成年被後見人の方
・支援措置対象の方
・異動届を出されてすぐの方

問合せ先:町民保険課
【電話】366・7115