- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県御浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年8月号 No.676
■下水道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
試験日時:11月27日(木)13:00から
開場:13:00〜
注意事項説明:13:20〜
試験時間:13:30〜15:30
試験会場:三重県総合文化センター(津市一身田上津部田1234)
申込期間:8月4日(月)〜9月8日(月)まで
※当日消印有効
問い合わせ:(公財)三重県下水道公社総務課 下水道排水設備工事責任技術者資格認定業務担当
【電話】0598-53-5331
■令和7年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
対象:病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予または免除された方等
試験期日:10月16日(木)10:00〜15:40
試験会場:三重県庁講堂棟3階 131会議室(津市広明町13番地)
試験科目:国語・社会・数学・理科・外国語(英語)
願書受付:6月30日(月)〜8月29日(金)消印有効
問い合わせ:三重県教育委員会事務局 高校教育課 キャリア教育班
【電話】059-224-2913
■不動産を相続した方へ~相続登記・遺産分割を進めましょう~
令和6年4月1日から、相続登記の義務化が開始されました。
相続(遺言も含みます。)によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。
また、遺産分割の話合いがまとまり、不動産を取得した相続人は、遺産分割が成立した日から3年以内に、その内容を踏まえた相続登記の申請をしなければなりません。
正当な理由がないのにこれらの義務を果たさないと、10万円以下の過料の対象となります。
問い合わせ:津地方法務局熊野支局
【電話】0597-85-2310
■8月の休日当番医
診療時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00
診療医院は医師の都合等により変更となる場合がありますので、来院前に必ず診療予定の医院、または三重県救急医療情報センター(【電話】059-229-1199)までお問い合わせください。