くらし Information役場企画調整課 令和7年国勢調査を実施します

◆あなたの答えが町の未来を照らす
ー令和7年国勢調査を実施しますー
国勢調査は、統計法に基づき、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、大正9年の第1回調査以来ほぼ5年ごとに行われており、令和7年国勢調査は22回目に当たります。
国勢調査の結果は、国や都道府県・市区町村で行うさまざまな行政分野の基礎資料として活用されるほか、研究・教育・経済活動など、行政以外の幅広い分野でも活用されており、国民生活に役立てられています。
町のこれからをつくる大切な調査です。みなさんのご協力をお願いします。
調査期日:令和7年10月1日現在で実施
調査対象:令和7年10月1日現在、国内に住むすべての人(外国人を含む)および世帯
回答方法:インターネット回答、郵送提出、調査員への提出

◇国勢調査のスケジュール
9月20日~9月30日 各世帯へ調査票配布
9月20日~10月8日 インターネット回答期間
10月1日~10月8日 調査票回収期間

◇かたり調査にご注意を
全国各地で、「国勢調査」と偽って電話をかけ、個人情報を聞き出そうとする「かたり調査」が毎年報告されています。「かたり調査」に合わないように、次のポイントにご注意ください。
(1)国勢調査では、金銭の要求や銀行口座、クレジット番号をお聞きすることは絶対にありません。
(2)調査員は、常に身分を証明する顔写真付きの調査員証を携帯しています。
(3)国勢調査を装った不審な電話・メール・ウェブサイトにご注意ください。

問合せ:役場企画調整課
【電話】33-0334