くらし 図書館だより

◆今月のおすすめ図書
テーマ:“空を見るのが楽しくなる本”

◇窓から見える世界の風
福島あずさ/著 nakaban/絵 創元社
古くから人々は、その土地特有の風に親しみをこめてさまざまな名前をつけてきた。すてきな絵とともに気象学者が紹介する世界の50の風。

◇雲と暮らす。雲と出会い、雲を愛でる
武田康男/文・写真 誠文堂新光社
これまで著者が感動しながら撮影してきた美しい雲の写真を使って、さまざまな雲の姿を季節や時間、場所別に紹介、くわしく解説する。

◇空の名前
高橋健司/写真・文 KADOKAWA
半夏雨(はんげあめ)や莢雲(さやぐも)、豊旗雲(とよはたぐも)、風の伯爵夫人、老婦人の夏など空や天候、季節の移ろいを表す言葉を美しい写真とともに紹介する歳時記風図鑑。

◇読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし
荒木健太郎/著 ダイヤモンド社
味噌汁やアイスキャンディーなど身近なものを使って気象の仕組みを説明、気象学の歴史や天気予報についてなど気象学の面白さを紹介。

◆今月のおはなし会
9月27日(土)
0歳児10:00~10:30、1歳以上11:00~11:30
3歳以上13:30~14:00、小学生14:00~14:30

◆赤ちゃんのおはなし会
図書館では、子育て支援センターと共催で、毎月第2木曜日午前10時30分から「赤ちゃんのおはなし会」を開催します。申し込みは不要で、乳幼児向けの絵本の読み聞かせやわらべうた、紙芝居などを行います。
日時:9月11日(木) 午前10時30分~11時
対象:0歳~3歳の子どもと保護者
場所:紀宝はぐくみの森 2階研修室

詳しくは、町立図書館【電話】32-4646まで。

問合せ:町立図書館
【電話】32-4646(よむよむ)
利用時間…10:00~18:00
休館日…毎週月曜日・祝日・毎月最終木曜日