その他 その他のお知らせ(きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和7年8月1日号)

■京都市の人口統計
(2025年7月1日時点)
143万3782人
男:67万6706人
女:75万7076人
世帯数:75万7941世帯

■2025 No.1000 8/1
きょうと市民しんぶん

■今月号のプレゼント
焼菓子 本紙7面

■市政情報発信中!
・市公式HP
・京都市情報館
・LINE(ライン)
・X(エックス)
・Facebook(フェイスブック)

■啓発
・8月は北方領土返還運動全国強調月間。戦後80年を機に、北方領土問題への関心を高めましょう。
・市府民税・森林環境税第2期分の納期限は9月1日です。期限内の納付をお願いします。・
・8月は道路ふれあい月間。道路上空の突出看板、可動式日よけの設置には、道路占用許可が必要です。
・8月1日は食の安全安心推進の日。手洗いの徹底や食品の温度管理など食中毒を予防するための行動を。
・お精霊送りのお供え物は川に流さず、市広報板に掲示の指定の場所へ、8月16日に出してください。
・井戸水などの水道水以外を下水道に流す場合、上下水道局に届け出を!無断で流すと過料が科せられる場合も。
・市民しんぶんの制作費1億650万円のうち、約48%(5050万円)を広告料収入で賄っています(金額は概算)。
・市民しんぶん1部当たりの公費負担額は3.7円です。
・掲載記事・施設の情報は、ホームページ(催し名・施設名等で検索)でも閲覧できます