くらし インフォメーション[募集]

■後期基本計画(案)への意見
市は、第6次綾部市総合計画後期基本計画の策定に当たり、広く意見を募集します。
期間:10月17日(金)17時まで。
閲覧:市ホームページ(記事ID5899)、市役所行政情報コーナー(東庁舎1階)、企画政策課。
対象:
(1)市内に住所を有する人
(2)市内に事務所か事業所を有する個人や法人、その他の団体
(3)市内に所在する事務所か事業所に勤務する人
(4)市内に所在する学校に在学する人
(5)市税の納税義務を有する人。
提出方法:指定の様式で郵送、ファクス、メール、窓口へ持参のいずれかの方法で同課へ。

問合せ:同課
【電話】42-4215【メール】[email protected]

■男性クッキング
市は、市内在住・在勤・在学の人(高校生以上)を対象に「男性クッキング」を開催します。

◇初心者向け(料理を始めたい人や苦手な人)
日時:10月26日(日)10時〜13時。
定員:5人。
申込期限:10月14日(火)。

◇中級者向け(もっと料理を学びたい人)
日時:11月23日(日・祝)11時〜13時。
定員:10人。
申込期限:11月10日(月)。

◇共通
場所:保健福祉センター(青野町)。
費用:1人600円程度を予定。
申し込み先:あいセンター。

問合せ:同センター
【電話・FAX】42-2030

■パパと子どもの料理教室
市は「パパと子どもの料理教室」を開催します。親子でできる簡単なメニューを楽しく作りましょう。
日時:(1)11月9日(日)、(2)12月7日(日)いずれも10時〜13時。
場所:保健福祉センター(青野町)。
対象:5〜12歳の子とその保護者(市内在住か在勤の男性)。
定員:各回5組。
費用:1人600円程度を予定。
申し込み:(1)10月27日(月)までに、(2)11月25日(火)までにあいセンターへ。

問合せ:同センター
【電話・FAX】42-2030

■ジョギング教室
市スポーツ推進委員連絡協議会は「ジョギング教室」の参加者を募集します。年齢を問わず誰でも参加できます。
日時:11月5、12、19、26日(水)19時〜20時(予定)。
場所:中筋小学校グラウンド(大島町)。
参加料:無料。
申し込み:文化・スポーツ振興課へ。

問合せ:同課
【電話】42-4356

■市制施行75周年記念 綾部市民駅伝競走大会
市は「第41回綾部市民駅伝競走大会」の出場者を募集します。
日時:11月30日(日)9時〜。
会場:総合運動公園(上杉町)。
部門:中学生、高校生、一般の部(いずれも男子、女子)、シニアの部(50歳以上、男女混合可)、オープンの部(男女混合可)。
距離:5区間13キロ。
参加資格:市内在住、在勤、在学の人と市内の学校の卒業生。
申し込み:10月23日(木)までに参加申込書を文化・スポーツ振興課へ。
その他:小学生駅伝も同日開催。詳しくは各小学校へ。

問合せ:同課
【電話】42-4356

■秋の綾部を歩こう!
市観光協会は、秋の行楽シーズンに、日帰りで楽しめるハイキングやトレッキングを開催します。

◇シデ山登山
日時:10月25日(土)9時〜15時30分ごろ。
集合場所:あやべ温泉(睦寄町)。
参加費:3千円。
最少催行人数:5人。

◇綾部の里山を歩く綾部ふれあい牧場から大畠・岡倉へ
日時:11月8日(土)10時〜14時ごろ。
集合場所:綾部ふれあい牧場(位田町)。
参加費:2千円。
最少催行人数:3人。

◇紅葉の君尾山トレッキング
日時:11月24日(月・振)10時〜15時30分ごろ。
集合場所:あやべ温泉(睦寄町)。
参加費:2500円。
最少催行人数:5人。

◇共通
申し込み:開催日3日前の17時までに同協会へ。
その他:雨天中止。昼食や飲み物は各自持参してください。

問合せ:同協会
【電話】42-9550【FAX】42-8514

問合せ:
市役所【電話】42-3280【FAX】42-4406
保健推進課【FAX】42-5488
市立病院【電話】43-0123(お間違えなく)