綾部市(京都府)
新着広報記事
-
スポーツ
スポーツの秋がやってきた! 本市では、市民がスポーツを通じて健康で豊かな生活を送れるよう、市民一人1スポーツの実現を目指しています。スポーツには「する」「見る」「支える」など、さまざまな関わり方があります。涼しい風が心地よいこの季節、自分に合ったスポーツの楽しみ方を見付けてみませんか。 ◆競技の好きなところ 今後の目標などを聞きました ◇少林寺拳法 「現状に満足せず進み続けます!」 中村維新さん(綾部中3年) ◇綾部ジュニ...
-
くらし
令和6年度決算 あらゆる財源を有効活用 防災・減災対策、子育て支援を推進 市の令和6年度各会計決算案が10月6日、市議会で認定されました。人件費や物価の上昇など、社会情勢の変化に対応しながら、能登半島地震を踏まえた防災・減災対策や子ども・子育て支援を推進しました。 ■歳入・歳出とも微減 一般会計の歳入は202億6428万円で、前年度比0・4パーセント減。歳出は202億5174万円で、同比0・1パーセント減でした。いずれも過去4番目の規模で、翌年度へ繰り越す財源を除いた実...
-
子育て
第15回あやバス絵画展 市は「第15回あやバス絵画展」を開催しました。応募総数計253点(5歳児57点、小学1年生70点、同2年生74点、同3年生52点)から16点が入賞。入賞者は次の皆さんです(敬称略)。入賞作品は「移動絵画展」として、11月28日まであやバスの車内で展示します。 (※詳細は本紙をご参照ください。)
-
くらし
[善聞語録]188 ■最終コーナー 来年1月末の任期満了をもって引退する意向を表明した。中国の諺(ことわざ)に「権腐(けんぷ)十年」という言葉があるが、幸いにも今年は災害がなく、ハード施設も一定整備を終えるなどした今なら安心して次の世代にバトンを渡せると判断し、自ら区切りを付けることにした。政治経験も行政経験もなかった自分が4期に及ぶ市長職を全うできることは感慨深いものがある。当初から支援していただいた後援会をはじめ...
-
くらし
[シリーズ人権を考える]あやべ人権フェスタ2025 市は8月30日、人権フェスタを開催。主会場のあやテラス・ホール(青野町)では、人権講演会を2部構成で行いました。 ■「人権の第1歩は知ること」 第1部は、紙芝居師の小川よしのりさんが講演しました。18才の時に、難病の筋ジストロフィーと診断された小川さん。講演では、迫力ある紙芝居を交えながら、自身が病気とどのように向き合ってきたのかを語りました。最後に「人権とは、まず相手を知ること、知ろうとすること...
広報紙バックナンバー
-
広報あやべねっと 令和7年10月号
-
広報あやべねっと 令和7年9月号
-
広報あやべねっと 令和7年8月号
-
広報あやべねっと 令和7年7月号
-
広報あやべねっと 令和7年6月号
-
広報あやべねっと 令和7年5月号
-
広報あやべねっと 令和7年4月号
-
広報あやべねっと 令和7年3月号
-
広報あやべねっと 令和7年2月号
-
広報あやべねっと 令和7年1月号
-
広報あやべねっと 令和6年12月号
-
広報あやべねっと 令和6年11月号
-
広報あやべねっと 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 京都府綾部市ホームページ
- 住所
- 綾部市若竹町8-1
- 電話
- 0773-42-3280
- 首長
- 山崎 善也
