綾部市(京都府)

新着広報記事
-
くらし
もしもの大災害に備え市総合防災訓練を実施 市は8月31日、上杉町の総合運動公園で総合防災訓練を行いました。訓練は、台風による豪雨と上林川断層を震源とする大地震が同時に発生する複合災害を想定。54団体約700人が参加し、それぞれの対応や連携を確認しました。 ■はしご自動車が登場 訓練は午前9時に開始し、情報伝達やシェイクアウト訓練、避難所設営・運営訓練などを実施。4月から舞鶴市と共同で運用している「はしご自動車」で倒壊建物からの負傷者救出や...
-
くらし
白寿の祝い 99歳おめでとうございます 「百」の字から「一」を取ると「白」の字になることから、99歳は「白寿」と呼ばれています。市は、年度内に白寿を迎える人に記念品を贈呈し、長寿をお祝いしています。 ◇佐々木保子さん(高津町) ひ孫が14人もいるという佐々木さん。普段は自宅でテレビを見たり、週3回デイサービスに通ったりして過ごしているそうです。おやつが好きで、特に甘くて柔らかいものがお気に入り。最近は食べ過ぎないように気を付けているとの...
-
くらし
円滑な搬送へ マイナ救急始まる 市消防本部は10月1日から、総務省消防庁が全国で進める「マイナ救急」の実証事業に取り組みます。救急隊員が傷病者の「マイナ保険証」を活用し医療情報を把握することで、適切な応急処置や搬送先医療機関の選定に役立てます。 ◇マイナ保険証の携行を 救急隊員は現場に到着後、救急活動に必要な情報を主に口頭で確認しています。しかし、症状に苦しむ傷病者から聞き取ることが難しかったり、かかりつけ医や服用している薬など...
-
くらし
メニューに地元食材 あやべ特産館に新店舗 青野町のあやべ特産館内に、新たなカフェが誕生します。その名も「米茶処 まなゆゐ」。6月に閉店した「綾茶café」跡に店を構え、綾部産の米や米粉、茶を使ったスイーツや食事を提供します。グランドオープンは10月3日で、10月1、2日にはプレオープンを予定。ぜひ、ご来店ください。 ■市内産農産物の魅力をPR 米茶処 まなゆゐ 店主 宮園ナオミさん お米やお茶など、綾部の農産物の魅力を多くの人にPRできれ...
-
くらし
[善聞語録]187 ■一芸に秀(ひい)でる 8月1日、本市の市制施行日に75周年の記念式典を開催した。功労者や篤志者などの表彰に加え今年は市民栄誉賞を創設し、その第1号として本市出身で昨年、人間国宝に認定された神農巌氏を表彰した。氏は陶芸の世界において、堆磁(ついじ)という独自の技法で「いのち」や「祈り」をテーマにした作品を数多く世に送り、伝統を踏まえながらも斬新で繊細な芸術性が高く評価された。 一方、7月に京都市内...
広報紙バックナンバー
-
広報あやべねっと 令和7年9月号
-
広報あやべねっと 令和7年8月号
-
広報あやべねっと 令和7年7月号
-
広報あやべねっと 令和7年6月号
-
広報あやべねっと 令和7年5月号
-
広報あやべねっと 令和7年4月号
-
広報あやべねっと 令和7年3月号
-
広報あやべねっと 令和7年2月号
-
広報あやべねっと 令和7年1月号
-
広報あやべねっと 令和6年12月号
-
広報あやべねっと 令和6年11月号
-
広報あやべねっと 令和6年10月号
-
広報あやべねっと 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 京都府綾部市ホームページ
- 住所
- 綾部市若竹町8-1
- 電話
- 0773-42-3280
- 首長
- 山崎 善也