子育て 京たなべde子育て

■MR(麻しん・風しん混合)予防接種を夏休み中に
麻しんは人から人へ感染しやすく、時に死に至る重大な疾患です。また、風しんは妊娠期の女性がかかると胎児に重大な影響を及ぼすことがあります。予防接種がまだの人は、早めに接種してください。
対象:
(1)1期…1~2歳になるまでのこども
(2)2期…平成31年4月2日~令和2年4月1日生のこども
接種期間:
(1)1~2歳になる前日
(2)令和8年3月31日まで
(1)は1歳の誕生月に、(2)は5月に予診票を郵送しています。

◇次の人は接種期間を延長
ワクチンの不足により接種期間を延長しました。
対象:
(1)1期…令和4年4月2日~同5年4月1日生のこども
(2)2期…平成30年4月2日~同31年4月1日生のこども
接種期間:令和9年3月31日まで
未接種で予診票がない人は問い合わせてください。

問合せ先:子育て支援課
【電話】64-1377

■はぐはぐ!ワクワク!夏まつり あそぼう〔5歳児まで〕
日にち:7月29日(火)・30日(水)、8月25日(月)・26日(火)
時間:午前10時~11時(予定)
場所:はぐはぐルーム松井山手
対象:市内に在住する5歳児までと保護者(保護者は2人まで)。小学生以上の同伴はできません。
内容:親子で制作などを楽しみ、お祭りごっこをします。
定員:各日8組程度。多数の場合は、令和7年度はぐはぐルーム事業に参加していない人を優先し抽選します。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込んでください。
しめきり:7月15日(火)

問合せ先:はぐはぐルーム松井山手
【電話】65-1170

■カンカンカンってなんの音?防災人形劇「カンカン塔の見張り番」
日時:8月18日(月)午前10時~11時(予定)
場所:はぐはぐルーム松井山手
対象:市内に在住する3歳児~小学生と保護者1人
内容:楽器を使った防災人形劇
定員:12組程度。多数の場合は抽選します。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込んでください。
しめきり:7月28日(月)

問合せ先:はぐはぐルーム松井山手
【電話】65-1170

■はいはいサロン〔6カ月までの第1子〕
日時:8月26日(火)午前10時30分~11時30分
場所:女性交流支援ルーム
対象:生後6カ月までの第1子
内容:母親同士の交流・情報交換・看護師による育児相談。バスタオル・おもちゃを持参してください。
定員:先着6組
申込方法:7月28日(月)以降にLINEで、親子の氏名・こどもの生年月日・住所(地域)・携帯電話番号を連絡してください。

申込・問合せ先:子育てママ応援し隊「はいはい」・田中
【電話】090-2350-5105
LINE ID:@085rpuvq