- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年8月号(No.951)
■京田辺市安心子育てパーク
市は、妊娠から出産・子育て期まで、保護者の悩みに寄り添ったさまざまなサポート事業を行っています。このマップを参考に、今必要としているサービスを見つけて、利用してみませんか。図中(
本紙参照)にある事業名の詳細は、次項目で紹介しています。番号で探すこともできます。
◇〔自宅で相談〕来てほしいエリア
1.産前・産後サポート事業(訪問型)
2.産後ケア事業(訪問型)
3.すくすく子育て訪問相談
◇ほっとしたいエリア
4.産後ケア事業(宿泊型)
◇〔交流の場〕交流したいエリア
5.産前・産後サポート事業 デイサービス型“はぐはぐカフェ”
◇〔地域で相談〕相談したいエリア
6.〔NEW〕発達相談会
7.専門家による子育て相談会
8.食事なんでも相談
9.発達・育児相談(田辺児童館)
10.こどもと家族の相談室(地域子育て相談機関)
11.はぐはぐ出張相談
◇学びたいエリア
12.親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”BP1
13.親子の絆づくりプログラム“きょうだいがきた!”BP2
14.〔単発講座〕前向き子育て講座 トリプルPセミナー
15.〔連続シリーズ〕前向き子育て講座 グループトリプルP
16.〔NEW〕楽しい子育てのためのペアレント・トレーニング
17.〔NEW〕こどもと家族の相談室ミモザ 子育てセミナー
18.出前講座「地域みんなで子育て講座」
■京田辺市こども家庭センター
こども家庭センターは、母子保健と児童福祉を一体的に運営する市の組織です。
子育て支援の道を整備し、こどもと家族が安心して暮らせるまちを目指しています。
(子育て支援課(市役所1階))