その他 編集者のつぶやき

■フラれた話はどうでもいい ゆっき
好きなものを沢山持つと、心にとても良いそうです。スポーツや食べること、趣味、仕事、などなど何でも良いですが、好きなものは嫌なことを打ち消してくれる大きなチカラになったりします。昔、彼女にこっぴどくフラれた時も、助けてくれたのは地元の友人や絵を描くことでした。ある大学の先生が「自・・立とは依存先を増やすことだ」として、心のリスクの分散化について解説した記事を読みました。依存先が1つしかないと執着しやすく、その軸がブレると心に大きなダメージを負いやすいとか。依存先を分散しておくことは心の健康にもつながる、かどうかは置いといて、やりたいことや好きなものが多いって素敵じゃないですか。

次号は10月24日(金)発行です。