くらし もったいないを大切に。美味しい豆知識

■冷凍ミニトマトで簡単!★ミニトマトとアボカドのサラダ
▽冷凍保存で一石二鳥 小さなことからコツコツと
トマトは冷凍保存すると保存期間が延びるだけでなく、凍ったまま水につけてこすると簡単に皮がむけて料理の手間が省けます。解凍されると水分が多く出るので煮込み料理に使うと加熱時間も短縮できますよ!

▽材料(3人分)
ミニトマト(冷凍)…200g
アボカド…1/2個
モッツァレラチーズ…50g
☆醤油…大さじ1
☆酢…小さじ2
☆オリーブオイル…小さじ1
☆はちみつ…大さじ1
☆粒マスタード…小さじ1

▽作り方
(1)冷凍ミニトマトは皮をむいて半分に切る
(2)アボカド・モッツァレラチーズは一口大に切る
(3)ボールに☆の材料を混ぜてドレッシングを作り、ミニトマト・アボカド・モッツァレラチーズを入れてさっと混ぜる。
※ミニトマトから水分が出るので、なるべく早めに食べてください。

▽mame
ミニトマトは、水洗いしてヘタを取り、水気を拭き取って冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。大きなトマトも冷凍保存が可能です。トマトに限らず、実は色々な食材が冷凍保存ができるんです。傷ませやすい食材も保存方法次第で最後までおいしく使い切ることができるかも。食材の保存方法を見直して、食品ロス削減に取り組みましょう!