- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府木津川市
- 広報紙名 : 【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年7月号
■歯周病検診
日時:9月30日(火)まで
対象:市内に住民票があり年度末時点で年齢が20・30・40・50・60・70歳の方
持ち物:受診券、質問票、マイナ保険証など各種証
申込:申直接、指定歯科医院に予約ください。
その他:対象の方で、受診券が未到着の方は問い合わせください。
問合せ:健康推進課
【電話】75-1219
■アルコールの問題の相談会
日時:
(1)7月5日(土) 午後0時30分~3時30分
(2)7月23日(水) 午前10時~午後4時
場所:
(1)(一社)回復支援の会「木津川ダルク・カルデモンメ」
(2)加茂支所3階「いばしょホール」
内容:
(1)勉強会「LOOK」
(2)相談会「ふぁみプラっと」
対象:アルコールや薬物などの問題を抱えておられる家族、支援者
申込・問合せ:事前に電話またはメールでふぁみりーすいまいるへ。
【メール】[email protected]【電話】090-6372-5427
■19日は食育の日
「熱中症予防と食事~水分について考えよう~」をテーマに暑さ対策のレシピを配布します。
日時:7月22日(火) 午前10時~11時30分
場所:市役所1階
問合せ:健康推進課
【電話】75-1219
■きこえの相談会
日時:7月11日(金) 午前10時30分~、午前11時30分~午後1時30分~、午後2時30分~
場所:市役所1階「相談室3」
内容:きこえに関する相談、聴力測定
対象:市内にお住まいの方
申込:7月8日までに電話またはファックスで、氏名、年齢、住所、電話(ファックス)番号、相談内容、希望の時間帯を次へ。
問合せ:相楽聴覚言語障害センター
【電話】34-6611【FAX】34-6616
■糖尿病教育入院
患者さん自身が糖尿病のことを知るきっかけになり、医師、糖尿病療養指導士の資格を持った看護師、管理栄養士などの専門職が支援します。入院期間は1~2週間です。希望の方は、まずはかかりつけ医に相談ください。
問合せ:京都山城総合医療センター
【電話】72-0235