イベント まちの話題

■スギホールディングス(株)と災害支援協定を締結 4月24日
市内で災害が発生した際に、初動期の物資不足を少しでも回避することや、被災者や避難所の生活の安定を図るため、スギホールディングス(株)が所有する食料と生活必需品などの物資の支援をいただくことについて、災害支援協定を締結しました。

■固定資産評価審査委員の選任 5月12日
この度、固定資産評価審査委員会委員に、髙瀬哲也氏、安田琴美氏、廣石阿津沙氏が選任されました。

■田植えを体験 5月28日
高の原小学校の5年生が地元農家で田植えの体験をしました。植え方の説明を受け、裸足で田んぼに入り、ひとつひとつ大切に植えました。参加したこどもたちからは「楽しかった」と笑顔がみられました。

■あつまれ茶問屋フェス 6月7日
福寿園山城館で「お茶」をテーマとしたイベントをおこないました。「お茶」の試飲・販売、「京織ふすま紙」を使ったうちわ作りワークショップ、地元野菜販売、茶問屋街を散策できる謎解きゲームのほか、キッチンカーの出店、福寿園山城館の資料館や機械展示などの見学にたくさんの方が来られ、にぎわいました。
また、同日、観光列車WESTEXPRESS銀河(JR奈良線に初めて乗入れ、JR上狛駅に停車しました。)の茶の道・福寿園山城館体験ツアーもおこなわれ、関東圏を中心に全国から来た方々に市のお茶を楽しんでいただきました。