講座 講座・募集

■スリランカを知ろう
スリランカの人や文化など魅力を留学生が日本語で紹介します。
日時:10月18日(土) 午後2時~3時
場所:東部交流会館「多目的ホール」
定員:30人[先着]

申込・問合せ:本紙掲載2次元コードで社会教育課へ。
【電話】75-1233

■消防団防災公開講座
地震が起きたときのことを自分で考える講座をおこないます。
日時:10月26日(日) 午後1時~3時
場所:アスピアやましろ「スクエア」
内容:地震災害に関する地域で起きそうなことや、自分たちでできることを考える座学など
講師:日本防災士会京都支部 田中英樹氏
その他:傍聴のみ参加可能です。

問合せ:危機管理課
【電話】75-1206

■パソコン/スマホの無料相談andサロン
日時:
(1)10月9日(木) 午後1時~4時
(2)10月28日(火) 午後1時30分~4時
場所:
(1)山城保健センター2階「会議室」
(2)加茂女の台所(南加茂台4-15-6)
内容:色々な相談とWindows10サポート終了の学習

問合せ:市パソコンニューメディアサロン
宗形【電話】86-3434
柴田【電話】86-3419
【メール】[email protected]
その他:毎月第2木曜日、加茂は偶数月第4火曜日におこなっています。

■鹿背山城なんでも知ろう
▽連続講座第2回城整備体験
日時:11月9日(日) 午前9時 鹿背山分校集合
定員:30人[先着]
持ち物:飲み物、軍手、筆記用具
申込:ホームページ又はファックスで次へ。
【FAX】76-5323

問合せ:木津の文化財と緑を守る会
【電話】090-4297-8565

■自衛官募集
▽高等工科学校生徒
対象:17歳未満の中卒(見込含む)の男性
※推薦は成績優秀で生徒会活動などに顕著な実績を修め、学校長が推薦できる方
▽一般曹候補生、自衛官候補生
対象:18歳以上33歳未満の方(32歳の方は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない方)

問合せ:
自衛隊京都地方協力本部(京都市中京区西ノ京笠殿町38)【電話】075-803-0821
【URL】https://www.mod.go.jp/pco/kyoto/[email protected]
総務課【電話】75-1200
その他:詳しくは、問い合わせください。
「自衛隊京都」で検索

■京都府立農業大学校令和8年度 学生募集
▽推薦入学試験
試験日:11月7日(金)
対象:学校教育法に規定する高等学校または中等教育学校の卒業者(令和8年3月卒業見込み)又は同等の学力がある者で令和8年4月1日時点で40歳未満の方
定員:20人
料金:入学考査料 2,200円

申込・問合せ:10月10日~24日に電話で府立農業大学校(綾部市)へ。森田
【電話】0773-48-0321

■シルバー人材センター会員募集
あなたもシルバーの仲間になって一緒に働きませんか。
対象:市内にお住まいの働く意欲があり、センターの理念に賛同する60歳以上の方
▽入会の手続き
(1)入会説明会への参加(要予約)
(2)必要書類の提出
(3)会費の納入
その他:詳しくは本紙掲載2次元コードで確認ください。

問合せ:市シルバー人材センター
木津本所【電話】72-6690
加茂支所【電話】76-2236
山城支所【電話】86-3567