- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府木津川市
- 広報紙名 : 【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年11月号
■エコ教室 しめ縄作り
日時:12月7日(日)午前9時30分~午後1時頃
場所:市役所1階「住民活動スペース」
対象:市内にお住まい又はお勤めの方
定員:12人[先着]
料金:300円
持ち物:ペンチ
申込・問合せ:11月17日~21日に電話で環境課へ。
【電話】75-1215
その他:
・当日はしめ縄と御幣づくりをします。(飾りは除く)
・2次コードでYouTubeチャンネル「くるっと木津川」の「しめ縄の作り方」が確認できます。
■正月向け寄せ植え園芸教室
日時:12月15日(月)午後1時30分~3時
場所:公園都市緑化協会「会議室」
対象:市内にお住まいの方
定員:10人[抽選]
料金:2,500円
申込:11月20日(必着)までに、はがき又はファックスで氏名、住所、電話番号を記入し次へ。
問合せ:市公園都市緑化協会(〒619-0214 木津神田2-1)
【電話・FAX】72-6050
■環境教育講演会
▽紙芝居と子育て
日時:12月7日(日)午前10時~正午
場所:市役所4階「会議室」
内容:子育てに役立つ紙芝居の演じ方や手法など
定員:40人[先着]
申込・問合せ:11月10日~12月4日に、電話で環境課へ。
【電話】75-1215
共催:京都やましろ環境教育ネットワーク、NPO法人こそだてママnet
■パソコン/スマホの無料相談and交流
日時:11月13日(木)午後1時~4時
場所:山城保健センター2階「会議室」
内容:パソコン、スマホの何でも相談と交流サロン。Windows11の最新版の更新などの学習。
申込:電話かメールで次へ。
問合せ:市パソコンニューメディアサロン
宗形【電話】86-3434
柴田【電話】86-3419
【メール】[email protected]
■スマホ教室
日時:
(1)11月18日(火) (2)12月11日(木)午前9時45分~正午
場所:
(1)加茂文化センター
(2)山城支所別館
内容:
・スマホを安全に使うための基本的なポイントを知ろう
・マイナンバーカードの健康保険証利用・公金受取口座の登録をしよう
定員:各15人[先着]
持ち物:スマートフォン(貸出可)
申込・問合せ:(1)11月14日 (2)12月9日までに電話または本紙掲載2次元コードでデジタル推進課へ。
【電話】72-0503
その他:どちらの日程も内容は同じです。いずれかに申し込みください。
■漢字つながり連続講座
「朝」は草の間からお日さまが出て、西の空に月が残る朝あけをあらわしています。
漢字のさまざまのつながりを学びませんか。
日時:11月23日(日・祝)、12月6日(土)
場所:東部交流会館
申込:開催日の1週間前までに、メールで参加日、代表者名、参加人数を次へ。
問合せ:漢字つながり研究所 高橋
【メール】[email protected]
