くらし いでのまちかどウオッチング
- 1/35
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府井手町
- 広報紙名 : 広報いで 令和7年8月号 No.635
■今年も寄附をいただきました 井手町チャリティーゴルフ大会実行委員会より
井手町チャリティーゴルフ大会実行委員会(西島誠大会会長)から、社会福祉として30万円の寄附をいただきました。
この寄附金は、木津川市の美加ノ原カンツリークラブで行われた、第28回井手町チャリティーゴルフ大会で参加者の皆さんから寄せられたもので、6月19日(木)、大会会長の西島誠さんら役員の方々が役場を訪れ、西島寛道町長に渡されました。
町では、これら善意の寄附を社会福祉基金に積み立て、今後、有効に活用させていただきます。
■水道の仕組み学ぶ 井手小・多賀小の4年生
多賀小学校の4年生7名が6月19日(木)、多賀浄水場を、また7月8日(火)には、井手小学校の4年生25名が井手浄水場を見学しました。
いずれも社会科の授業の一環で行われているものです。
各浄水場を訪れた児童たちは、役場の職員から説明を受けながら、浄水場の施設の概要や浄化の方法をはじめ、水道水が各家庭に送られる仕組みなどについて学習しました。