くらし 暮らしの情報ー募集ー

■京都府立農業大学校 令和8年度学生募集
府立農業大学校では、府内で農業に従事する意欲ある学生を募集しています。
▼願書受付期間および試験日
○出願資格
学校教育法に規定する高等学校もしくは中等教育学校の卒業者(令和8年3月卒業見込み)または同等の学力がある者で令和8年4月1日時点で40歳未満の者

○特別推薦入学※1
受付:9月8日(月)~19日(金)
試験日:10月3日(金)

○推薦入学※2
受付:10月10日(金)~24日(金)
試験日:11月7日(金)

○一般入学(前期)
受付:12月1日(月)~12日(金)
試験日:令和8年1月9日(金)

○一般入学(後期)
受付:令和8年1月19日(月)~30日(金)
試験日:令和8年2月13日(金)
※1特別推薦入学試験…京都府内の農業系高等学校を令和8年3月に卒業見込みであり、条件を満たす場合は出願が可能
※2推薦入学試験…条件を満たす場合は、高校、大学、市町村、JA等の長の推薦による出願が可能

問合せ・申込み:京都府立農業大学校
【電話】0773-48-0321

■自衛官等募集
各種目の自衛官を募集します。

募集相談員…髙屋光政さん

問合せ・申込み:自衛隊京都地方協力本部宇治地域事務所
【電話】44-7139

■聴覚障がい者の職場での合理的配慮を学びませんか
聞こえにくい、聞こえない当事者による職場での合理的配慮を考える座談会が配信されます。
対象者:耳の聞こえにくい方や聞こえない方、またその家族・関係者や関心のある方
実施方法:オンデマンド配信(申込みされた方に視聴用のURLを送付します。)
視聴後参加者から集めたフィードバックをまとめて事例集を作成し、きこえサポートHPで公開されます。
配信期間:9月27日(土)~10月11日(土)
参加費:無料
申込方法:申込フォーム(【HP】https://lstep.app/form/67605/zadaOy/545570)または二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙参照。
申込締切:9月25日(木)

問合せ・申込み:京都府聴覚言語障害センター聞こえとコミュニケーションのサポートセンター事業担当
【電話】30-9000【FAX】55-7708【メール】[email protected]

■要約筆記者養成講座(前期)
要約筆記とは、聴覚障がいのある方に、話の内容をその場で文字にして伝えることです。会議や講演等でコミュニケーション支援の活動を希望する方の受講を募集します。
対象:(両コースとも)
前期課程、後期課程を受講し、認定試験を受験して京都府の要約筆記者として登録・活動が可能な方
※パソコンコースの実技講座は、ノートPC(Windows10以上・セキュリティソフトインストール済、LANケーブル接続可)を持参し、入力速度約1分間に70字以上・パソコンの基本的な操作ができる方
日時:
[共通講座]10月19日(日)・11月1日(土)・16日(日)
[手書きコース]12月27日(土)・1月25日(日)・2月28日(土)
[パソコンコース]12月7日(日)・1月10日(土)・2月22日(日)
いずれも午前10時30分~午後4時30分
(共通講座はいずれのコースでも受講が必要です。また、右記日程の対面での講座に加えWEB配信による自宅学習もあります。)
場所:京都府聴覚言語障害センター(城陽市)
受講料:無料。ただし、テキスト代4千円と教材等の自己負担あり。
申込期間:9月8日(月)~29日(月)午後5時まで
申込方法:京都聴覚言語障害者福祉協会HP(【HP】https://www.kyoto-chogen.or.jp/)より申込み
※ホームページが閲覧できない場合は、電話にてお問い合わせください。

問合せ・申込み:社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会 京都府要約筆記者養成講座事務局
【電話】30-9000【FAX】55-7708

■石原良純さん講演会
日時:11月1日(土)午前10時30分~正午
場所:リーガロイヤルホテル京都
定員:200人(定員を超える申込の場合は抽選)
参加費:無料
申込方法:9月30日(火)までに、二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙参照。

問合せ:(一財)京都府市町村職員厚生会
【電話】075-411-0081

■これで安心!相続セミナー~相続登記と相続税、遺言の基本を学ぼう~
相続登記や相続税、遺言書について、法務局の職員や司法書士、税理士の専門家が分かりやすく解説します。ぜひご参加ください。
日時:10月11日(土)午後1時30分~4時30分
場所:宇治市生涯学習センター(1F第1ホール)
定員:200人(無料)
申込期限:10月3日(金)
申込方法:電話または二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙参照。

問合せ:京都地方法務局宇治支局
【電話】0774-24-4122→音声ガイダンス3番を選択