- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市都島区
- 広報紙名 : 広報みやこじま 2025年4月1日号
現在各手当を受給中の方へ、4月末頃に改定後手当額のお知らせを送付します。
■児童扶養手当
児童扶養手当月額は、法律の規定に基づき、全国消費者物価指数の変動に応じて改定されます。
児童1人目:
全部支給…45,500円→46,690円
一部支給…45,490円~10,740円→46,680円~11,010円
児童2人目以降:
全部支給…10,750円→11,030円
一部支給…10,740円~5,380円→11,020円~5,520円
問い合わせ:保健福祉課(こども教育)2階23番
【電話】06-6882-9889
■特別児童扶養手当・特別障がい者手当など
(1)特別児童扶養手当(1級) 55,350円→56,800円
(2)特別児童扶養手当(2級) 36,860円→37,830円
(3)特別障がい者手当 28,840円→29,590円
(4)障がい児福祉手当 15,690円→16,100円
(5)経過的福祉手当 15,690円→16,100円
(1)(2)は20歳未満で政令で定める程度の障がいがある児童を監護している父もしくは母または養育者に支給される手当です。
(3)(5)は20歳以上、(4)は20歳未満で身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態の方に支給される手当です。
問い合わせ:保健福祉課(福祉)2階24番
【電話】06-6882-9857【FAX】06-6352-4584