- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市都島区
- 広報紙名 : 広報みやこじま 2025年9月1日号
■行政なんでも相談所
※要申込、先着順、無料
9月1日(月)~10月31日(金)の「行政相談月間」に合わせて相談所を開設します。毎日の暮らしの中で不便に感じていることや、国・府・市へのご意見を専門の担当者がお聞きします。お気軽にご利用ください。
日時:9月26日(金) 13時~16時(15時30分受付終了)
場所:J:COM中央区民センターホール(中央区久太郎町1-2-27)
内容:相続・登記・税金・年金・住宅など
申込:電話
受付:9月12日(金)~25日(木) 9時~17時(土日祝除く)
問い合わせ:近畿管区行政評価局 行政相談課
【電話】06-6941-8358【FAX】06-6941-8988
■離婚・養育費の専門相談会
※要申込、先着順、無料
弁護士による専門相談です。
日時:9月25日(木) 14時~17時(1人45分以内)
場所:区役所2階 会議室
対象:市内在住で20歳未満の子どもがいる父母
定員:4人
申込:電話
受付:9月17日(水)~24日(水)
問い合わせ:保健福祉課(こども教育) 2階23番
【電話】06-6882-9889【FAX】06-6352-4584
■第42回 専門医による心の健康なんでも相談
※申込不要、無料
パネルで仕切られた相談コーナーで、精神科の専門医が相談に応じます。
日時:9月21日(日) 10時~17時
場所:ディアモール大阪ディーズスクエア(北区梅田1大阪駅前ダイヤモンド地下街)
後援:大阪府、大阪市、大阪府医師会
問い合わせ:(公社)大阪精神科診療所協会
【電話】06-6763-5914【FAX】06-6763-5913
■特設人権相談所(城東区)
※申込不要、無料
当区にお住まいの方も人権擁護委員に相談できます。秘密は厳守されますので、安心してご相談ください。
日時:9月19日(金) 13時30分~16時
場所:城東区役所(城東区中央3-5-45)
問い合わせ:大阪第一人権擁護委員協議会
【電話】06-6942-1196【FAX】06-6942-1627