健康 〔特集〕みやっこみんなで健康づくりのつどい

※無料
日時:10月26日(日) 13時~15時
場所:まるよし精肉店 都島区民センター(中野町2-16-25)

■おおさか健活マイレージ「アスマイル」500ポイント付与の対象イベントです

◇ミニ講演会(医師会)
健康・医療に関するミニ講演会「高齢者の心臓の病気について」
講師:医師 文元建宇(ふみもと けんう)さん

◇医師会コーナー
健康に関する個別相談

◇歯科医師会コーナー
歯科健康相談 ※粗品進呈
口腔内検査とお口のお悩み相談(別室)

◇薬剤師会コーナー
薬に関する個別相談
クイズコーナー ※粗品進呈

◇助産師会コーナー
赤ちゃんのお世話と沐浴体験・妊婦体験
母乳・子育てや女性の健康などの相談

◇保健福祉センターコーナー
アルコール体質判定テスト
血管年齢測定 (定員:100人)

◇社会福祉協議会コーナー
社協のマスコットキャラクター「みやこりん」イラストで缶バッジを作ろう

◇赤十字血液センター
知ってください!血液のこと

◇骨粗しょう症検診
※申込不要、先着順
定員:100人
対象:18歳以上の市民の方
※骨粗しょう症の治療中・経過観察中の方、今年度骨粗しょう症検診を受診された方は対象外
持ち物:マイナンバーカードや運転免許証など、市民であることが確認できるもの

◇健康づくり推進協議会(あゆみ会)コーナー
握力、開眼片足立ち測定
みやっこ体操普及啓発
パネル展示

◇健康教室修了者会(ひまわり会)コーナー
体脂肪率の測定

■みやっこ食育展
◇食生活改善推進員協議会コーナー
〔健康のためのよい食習慣づくり〕
量ってみよう野菜量
さかなつりゲーム

◇お楽しみコーナー
「よく眠れていますか?睡眠チェック」(協力…近畿中央ヤクルト販売(株))

※粗品は数に限りがあります。
※講演会、体験、測定は定員に達し次第案内を終了します。
※会場の混雑状況により、入場を制限する場合があります。
※天候などによりイベントの内容を変更・中止する場合は、都島区役所公式Xなどでお知らせします。
都島区住みます芸人の「ボロボロバイセコー」も登場!!

主催:都島区医師会、都島区歯科医師会、都島区薬剤師会、大阪府助産師会都島班、都島区食生活改善推進員協議会、都島区健康づくり推進協議会(あゆみ会)、都島区健康教室修了者会(ひまわり会)、都島区社会福祉協議会、大阪府赤十字血液センター、都島区保健福祉センター

都島区役所公式X (QRコードは本紙を参照してください。)

問い合わせ:区保健福祉センター分館(運営)
【電話】06-6882-9882【FAX】06-6925-3972