くらし 天王寺区でSDGSてんのうじーず!vol.3
- 1/23
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市天王寺区
- 広報紙名 : 天王寺区広報誌 令和7年(2025年)7月号
つながると楽しい、つながると安心。
みんなの地域 みんなで活動
つながるとたのしい!
つながりひろがる地活協(ちかつきょう)
つながるとあんしん!
健康体操 防災事業 ふれあい喫茶 お祭り 子育て支援サークル
11住み続けられるまちづくりを
16平和と公正をすべての人に
17パートナーシップで目標を達成しよう
■区内全9つの地域活動協議会(略称:地活協)では、
おおむね小学校区を範囲として、地域の各種団体などが集まり、話し合いや協力をしながら、地域の課題解決やまちづくりなど、みんなの暮らしとつながる様々な地域活動に取り組んでいます。
ほぼすべての地域で、右記のような暮らしをより良くするための活動を実施しており、その他さまざまな地域独自の活動も行っています。
地域活動協議会の活動は、どなたでも参加することができます!
◇みんなの声
ふれあい喫茶にはじめて来ました!スタッフの方から声もかけていただき、ゆっくり過ごせました♪
活動を通してお友達ができました!行くところがあるから元気で若い気持ちでいられます♪
初めての参加で緊張しましたが、スタッフの方から「次もぜひ」と言われ、「はい、きます!」と答えました♪
公園清掃の協力者が増えてきており、とても嬉しいです!みんなですると掃除も楽しいです♪
地域活動を知らなくて不安もありましたが、参加して楽しかったです♪地域でお付き合いもできました!
お祭りはにぎわっていて楽しかったです♪また参加したいです!
あなたも地域活動に参加して、つながりを広げませんか!?
■新たな出会い、つながり、楽しみがいっぱい!
真田山 味原 生魂 桃丘 桃陽 五条 大江 聖和 天王寺
★ふれあい喫茶
★高齢者食事サービス
★子育て支援サークル
★うた声サロン
★ボッチャ、百歳体操
★公園清掃、花壇づくり
★体験教室
★おまつり
★もちつき大会
★校庭キャンプ
★登下校の見守り
★街路灯・防犯カメラ維持管理
★歳末夜警
★コミュニティ回収
開催日や会場など詳しくは、まちの掲示板や区広報紙、地域または天王寺区まちづくりセンターのSNSなどをご覧ください!
■町会は地域活動協議会の活動を支える中心団体
地域振興町会(町会)であなたもパートナーに!
いっしょにつくろ安心ちいき
◇楽しい情報満載!
地域活動の情報をチェックしよう!
天王寺区まちづくりセンター(区役所3階)
【電話】06-6796-8927【FAX】06-6796-8928【E-mail】[email protected]
お住まいの地域の町会が分からないなど、町会や地域活動協議会に関することは市民協働課(地域活動の支援)【電話】06-6774-9734 までお問い合わせください。