イベント お知らせ情報 [募集]

イベント・講座について、主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。

■「成人の日記念のつどい」〜はたちのことば〜を募集します!
令和8年「成人の日記念のつどい」にて、大人の仲間入りをした喜びやこれからの抱負「はたちのことば」を、当日発表していただける人を募集します。
日時:令和8年1月11日(日) 13時~
場所:錦秀会 住吉区民センター
対象:平成17(2005)年4月2日~平成18(2006)年4月1日までに生まれた人
定員:2名程度
申込み:9月30日(火)までにメール(氏名・住所・電話番号・メールアドレスを記入)にて

問合せ:大阪市コミュニティ協会住吉区支部協議会
【電話】090-6601-5390【FAX】6694-6115【メール】[email protected]

■ハートサポーターボランティア養成講座 ★
近年、こころの疲れている人が増えています。こころの病について正しく学び、理解を深め、身近なサポーターとしての活動準備をしてみませんか?
日時:
(1)10月 8日(水)
(2)10月15日(水)
(3)10月23日(木)
(4)10月29日(水)
いずれも14時~16時 全4回
場所:
(1)(2)(4)…錦秀会 住吉区民センター 図書館棟2階 集会室4(南住吉3-15-56)
(3)…区内作業所
対象:精神保健分野に興味・関心がある人
定員:25名(多数抽選)
費用:無料
申込み:9月30日(火)までに電話、FAX、来所にて

問合せ:住吉区ボランティア・市民活動センター
【電話】6607-8181【FAX】6692-8813

■すみよしガレージセール出店者募集 ★
ご家庭で不用となった品物の有効活用を目的としたガレージセールの出店者を募集します。
日時:11月15日(土) 13時~15時30分
場所:区役所敷地内(南住吉3-15-55)
出店資格:区内在住で営利を目的としない人※未成年者だけでの出店はできません。
出店品:家庭で不用となった品物(出品できないものもあります。)
募集数:28ブース(多数抽選)
費用:無料
申込み:9月30日(火)までに往復はがきに(1)住所(郵便番号含む)、(2)氏名(ふりがな)、(3)生年月日、(4)日中連絡の取れる電話番号、(5)出品するものを明記し、西南環境事業センターへ郵送(必着)
※応募は1世帯につき1通(重複申込は無効)

問合せ:西南環境事業センター 普及啓発担当(〒559-0023 住之江区泉1-1-111)
【電話】6685-1271【FAX】6685-1282(月~土の8時~16時30分)

■住吉区制100周年記念 すみ博2025 運営ボランティア・出店者募集 ★
この秋に予定のすみ博イベントで、運営を手伝っていただけるボランティア、「すみよしロハス」で物品販売、ワークショップなど、ブース出店される人を募集します。

◇ボランティア(随時受付、事前打ち合わせあり)
日時・場所:
10月18日(土) 昼…生根神社境内、夜…住吉大社反橋前
10月19日(日) 昼…住吉公園内

◇すみよしロハス
日時:10月19日(日)
場所:住吉公園内
募集数:30店舗
申込み:9月10日(水)〜10月4日(土)申込みフォームにて
詳しくはすみ博ホームページをご参照ください。

問合せ:すみよし博覧会実行委員会
【メール】[email protected]