大阪市住吉区(大阪府)
新着広報記事
-
くらし
高めよう!!地域の防災力 SDGsマーク11 住み続けられるまちづくりを SDGsマーク13 気候変動に具体的な対策を ■住吉区 総合防災訓練 日時:11月8日(土) 9時~12時ごろ 場所:区内一時避難場所・災害時避難所ほか ※実施しない一時避難場所・災害時避難所もあります。 ◇訓練の流れ (1)午前9時 地震発生! ※8時50分頃に訓練開始の放送 防災スピーカ―から放送します。 まずは自分の身を守り、家族の安全確認の練...
-
その他
おでかけすみちゃんここど〜こだ!? 住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■おでかけすみちゃんここど〜こだ!? ◇ヒント Instagramの投稿をチェックしてみてね! (二次元コードは本紙を参照してください。) 生涯学習ルームの作品を今年も展示します! 「#えーとこ住吉」をつけて、区内のお気に入りスポットをInstagramに投稿してください!
-
くらし
11月は自転車マナーアップ強化月間です! この機会に、ご自身の自転車の乗り方をもう一度見直してみましょう! 令和8年4月1日から自転車をはじめとする軽車両に青切符が導入されます。 取り締まりの対象年齢は16歳以上!対象となる違反行為は100種類以上にものぼります。 ■住吉区の交通事故発生状況(速報値) ◇令和7年1月~9月末 発生件数:279件 自転車関連:156件 構成率:55.9% ◇令和6年1月~9月末 発生件数:256件 自転車関...
-
くらし
お知らせ情報 [くらし・手続き] イベント・講座について、主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。 ■国民健康保険 マイナ保険証を使ってみませんか マイナンバーカードを保険証として利用すると、次のようなメリットがあります。 ・過去の診療・薬剤情報などに基づいた、より良い医療が受けられる ・高額な医療費が発生した場合でも、書類での事前申請や高額な立替払が不要に...
-
くらし
受賞おめでとうございます! ■国土交通大臣表彰 殿辻三稜振興町会が多年にわたり「細江川親水河川緑道(ほそえがわしんすいかせんりょくどう)」の清掃を行い、景観の維持・向上に務めた功績により「道路ふれあい月間」における国土交通大臣表彰を受賞されました。栄えある受賞、心よりお祝い申し上げます。 問合せ:地域課 3階36番窓口 【電話】6694-9840【FAX】6692-5535 ■市長表彰 民生委員・児童委員および主任児童委員 ...
広報紙バックナンバー
-
広報すみよし 令和7年11月号
-
広報すみよし 令和7年10月号
-
広報すみよし 令和7年9月号
-
広報すみよし 令和7年8月号
-
広報すみよし 令和7年7月号
-
広報すみよし 令和7年6月号
-
広報すみよし 令和7年5月号
-
広報すみよし 令和7年4月号
-
広報すみよし 令和7年3月号
-
広報すみよし 令和7年2月号
-
広報すみよし 令和7年1月号
-
広報すみよし 令和6年12月号
-
広報すみよし 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸
