- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年6月号
伝言板は皆さんの自主的な活動を応援するコーナーです。費用の明記がないものは無料です。8月号の原稿は、6月19日(木)12時(必着)までに広報広聴課へ。
【電話】754・6202【FAX】753・2757
【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/sogoseisaku/koho/kohoikeda/dengonban/index.html
電話申し込みは不可です。
定員の表記がないものは先着順。5月9日時点の情報です。開催状況は各主催者へお問い合わせください。
■催し
◇健康体操 自彊術(じきょうじゅつ)
6月(1)3日(火)13時〜14時30分(2)5日(木)10時〜11時30分
(1)西光寺(新町1–1)(2)ステーションNビル
肩こり腰痛の改善、心身の調節を図る
前日までに生田【電話】080・3113・1330
◇オリオンさんの絵本と歌のひろば
6月4日(水)11時15分〜11時45分
もりもりKIDS
大型絵本や歌の紹介、手遊び、パネルシアターなど
0〜3歳の子どもと保護者
同所【電話】752・2211
◇40歳からのやさしいヨガ
6月5・12・19日(木)13時30分~14時30分
城南会館
ヨガ初心者、体の硬い方も安心
40歳以上
各900円
前日までに蔭山【電話】090・4306・9291
◇パーキンソン病知っ得情報会
6月6日(金)14時〜16時
池田駅前南会館
便秘予防について
パーキンソン病患者とその家族
パーキンソン病友の会北摂翠会【電話】090・1711・8439
◇にゃんQ「保護猫さんの譲渡会」
6月7日(土)13時〜16時
のらねこさんの手術室(鉢塚2-8-26)
同事務局【電話】080・3787・4807
◇パーキンソンダンス
6月9・23日(月)10時〜11時30分
池田駅前北会館
椅子に座ってできるリハビリ体操
パーキンソン病患者とその家族
各1,100円
パーキンソン病友の会 北摂翠会【電話】090・1711・8439
◇発達障害者の会
6月9日(月)18時〜20時
保健福祉総合センター
発達障害の今後について語る
本人、家族、支援者
前日までに同会【電話】090・9868・8433
◇医療福祉生協体操班会
6月10・24日(火)10時〜11時30分
そんぱち組合員センター(鉢塚2-8-2)
転倒予防体操
60歳以上
前日までにほくせつ医療福祉生協事務局【電話】06・6840・7601