池田市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
【特集】創建100周年!いけだピアまるセンター(1)
今年で創建100周年を迎えるいけだピアまるセンター。 時代とともにその運用を変化させてきた歴史があります。 現在は、創業間もない事業者や起業家を支援するインキュベーション施設として運用している同施設の魅力を紹介します。 ■(Pick up)いけだピアまるセンターの名称の由来 機織りの技術を伝えたクレハトリ・アヤハトリが乗った船がこの地に着いたという伝承にまつわる船着き場「唐船が淵」があったとされる…
-
くらし
【特集】創建100周年!いけだピアまるセンター(2)
■まる分かり!いけだピアまるセンターの内部 ◇1F コワーキングスペース (ID…1973) 市が運営するオープンワークスペースです。創業間もない事業者や個人で仕事を受けるフリーランス、インターネットを活用して在宅で作業するリモートワーカーなど、時間と場所にとらわれない働き方をする方にお薦めです。 日時:月~金曜日9時~20時30分(最終入館時間は18時30分。利用者がいない場合は閉館。祝・休日、…
-
くらし
市長のいけだDiary
池田市長 瀧澤 智子 早いもので、今年度も終わりを迎えようとしています。この時期は今年度の集大成ともいえるイベントの実施や事業の最終回を迎えています。 その1つが「いけだ防災フェア」です。五月山体育館では楽しく学べる防災プログラムを実施し、五月山公園では自衛隊による炊き出し訓練や日清食品のキッチンカーによるミニチキンラーメンの提供、消防のレスキュー体験、各種車両の展示を行いました。当日は自主防災組…
-
その他
今月の表紙
いけだピアまるセンターのコワーキングスペースの利用者が仕事をしている様子を撮影しました。特集では創建100周年を迎える同センターの建物の歴史を振り返るとともに、現在の魅力をお伝えします。
-
イベント
IKEDA TOPICS(1)
今月特にお知らせしたい市政情報や話題を掲載しています。 ~池田の魅力を紹介~ ■(イベント)イケダ万博を開催 本市や北摂の魅力、市内で活動する団体を五月山公園で紹介します。また、キッチンカーや露店の出店、合唱披露など、多数のイベントが開催されます。子ども向けの遊び場もありますので、ぜひご来場ください。 日時:3月29日(土)・30日(日)10時~16時(雨天中止) 場所:五月山公園ステージ前広場 …
広報紙バックナンバー
-
広報いけだ 2025年3月号
-
広報いけだ 2025年2月号
-
広報いけだ 2025年1月号
-
広報いけだ 2024年12月号
-
広報いけだ 2024年11月号
-
広報いけだ 2024年10月号
-
広報いけだ 2024年9月号
-
広報いけだ 2024年8月号
-
広報いけだ 2024年7月号
-
広報いけだ 2024年6月号
-
広報いけだ 2024年5月号
-
広報いけだ 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 大阪府池田市ホームページ
- 住所
- 池田市城南1-1-1
- 電話
- 072-752-1111
- 首長
- 滝沢 智子