池田市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
【特集】池田がもっと好きになる(1) 「だったらいいなを叶(かな)える いけだ」の実現のために 池田がもっと好きになる 本市では、5年度にシティプロモーション基本方針を、6年度にはシティプロモーション戦略を策定しました。 今号の特集では、これまでの事例とともに、本市がめざすまちの未来に向けた、シティプロモーション事業について紹介します。 ■シティプロモーションとは シティプロモーションとは、本市にある豊かで多様な資源から魅力を創出し、...
-
くらし
【特集】池田がもっと好きになる(2) ■(chapter2)これまでの取り組みから生まれた“関わりのカタチ” これまでに実施してきたシティプロモーションの取り組みについて、本紙3ページで紹介した効果測定の結果と合わせて紹介します。 ◆ライフスタイルブック〔THE GOOD LIFE IKEDA〕(ID… 19660) 市民へのインタビューや市内のお店を紹介する冊子を発行しました。市外で暮らす人が本市に興味を持ち、市民が本市の魅力に気付...
-
くらし
【特集】池田がもっと好きになる(3) ■(chapter3)これからの池田の未来に、あなたの“関与”を ◇シティプロモーション特設サイトをリニューアル(ID…11297) 市ホームページ内のシティプロモーション特設サイトをリニューアルしました。 本市の魅力を紹介するページとして、今後もさまざまなコンテンツを追加していきます。 ◇間もなく公開!シティプロモーションインタビュー 本市の関与意欲の向上につながる活動を行っている人へのインタビ...
-
くらし
市長のいけだDiary 池田市長 瀧澤 智子 子どもは家庭の、地域の、国全体の大切な存在です。多くの方が子どもたちのために奮闘される姿には頭が下がります。本市でもこども家庭庁が掲げる「こどもまんなか社会」の趣旨に賛同し、市役所に子育て応援駐車場の整備や官民連携事業の1つとして五月山公園にベビー用紙おむつの自動販売機を設置しました。 これまでは、子どものために大人ができることという視点で多くの取り組みが行われてきたように思...
-
その他
今月の表紙 (1)「おさんぽマルシェin IKEDA」 (2)「BOTAFES」 (3)ウォンバット「ワイン」 (4)池田城跡公園 (5)「池田の魅力見つけ隊」 (6)がんがら火祭り 市内のあらゆるモノ・コトがシティプロモーションになりえます。
広報紙バックナンバー
-
広報いけだ 2025年7月号
-
広報いけだ 2025年6月号
-
広報いけだ 2025年5月号
-
広報いけだ 2025年4月号
-
広報いけだ 2025年3月号
-
広報いけだ 2025年2月号
-
広報いけだ 2025年1月号
-
広報いけだ 2024年12月号
-
広報いけだ 2024年11月号
-
広報いけだ 2024年10月号
-
広報いけだ 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 大阪府池田市ホームページ
- 住所
- 池田市城南1-1-1
- 電話
- 072-752-1111
- 首長
- 滝沢 智子