文化 善兵衛ランド

■10月の星空
南の空高くに、「秋の四辺形」が見えます。2~3等星の星でつくられていますが、比較的わかりやすく、空飛ぶ天馬ペガサスの胴体の部分になっているので「ペガサスの四辺形」ともいわれます。
今年は、四辺形の下に、明るく輝く土星が目立っています。土星は地球から環(わ)が見える唯一の惑星です。この環は土星の周囲を高速で公転する小さな氷の粒が集まったもので、厚さは数十~数百メートルしかありません。また、土星は太陽のまわりを約30年かけて公転するあいだに、地球から見ると、土星の傾きが変わって見えます。今年の春には土星を真横から見ることになり、環の消失現象が起きたのですが、土星が昼間の空にあったので見ることはできませんでした。
しかしこの秋11月25日ごろに、もう一度真横から見る位置に近づくため、環の消失した土星の姿を見られるかもしれません。
善兵衛ランドでは、これから12月ごろまで、木曜日・金曜日・土曜日の夜の開館時間中、土星を観察できます。環が非常に薄くなった土星を見に来ませんか。

■天文イベント
◯秋の企画展「善兵衛と伊能忠敬」[ID:22912]
詳しくは、16ページをご覧ください。
期間:11月1日(土曜日)~23日(日曜日)

◯秋の星座観察会[ID:6984]
日時:11月8日(土曜日)午後7時~

◯惑星の観察
朝から午後3時頃まで金星が観察できます。夜は土星が観察できます。

◇10・11月の休館日
・水曜日
・10月14日(火曜日)
・11月20日(木曜日)
※10月30日(木曜日)、11月27日(木曜日)は集会室と多目的室のみ利用できます。

■望遠鏡を使ってみよう[ID:22912]
望遠鏡の使い方を実習します。
受講された方は、いつでも、望遠鏡を借りることができます。
日時:11月1日(土曜日)午後7時~8時30分
対象:中学生以上
定員:5組(多数の場合は抽選)
申込方法:10月10日(金曜日)~19日(日曜日)に、教室名・住所・氏名・ふりがな・電話番号(中高生の場合は学年と保護者名も)記入しメール・窓口で

問合せ:善兵衛ランド
【電話】072-447-2020
【メール】[email protected]

◎ID番号の利用方法
市ホームページのトップページにある「広報かいづか」のバナーから出てくるID検索に番号を入れると該当ページを表示します