スポーツ スポーツ

■幼児スクール・子どもスポーツ教室
跳び箱や体操、マットなど。
(1)年長
(2)小学1年生~3年生
日時など:11月5日~12月10日のいずれも水曜(1)午後3時45分~4時45分(2)4時45分~5時45分、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。各全6回。参加費(1)5280円(2)4500円(12月から参加の場合(1)1760円(2)1500円)。1回のみ500円で体験可。室内シューズ・飲み物持参。運動できる服着用。
申込:随時受け付け。電話で同センターへ。窓口可。(1)先着20人(2)先着5人程度。

問合せ:誠信建設工業伊加賀スポーツセンター
【電話】841・8118【FAX】841・8120

■HKSC定期活動 12月無料体験
日時など:12月1日(月)~28日(日)。種目や日時などは下表の通り。複数種目参加可((1)は期間中1回のみ)。無料体験後入会で登録料無料。
申込:いずれも受付中。11月21日午後5時までにひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブのホームページのフォームで同クラブへ。抽選で各10人。

▽HKSC定期活動12月無料体験

問合せ:ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ
【電話・FAX】898・0027【HP】https://hirakata-taikyo.org/hksc/

■枚方市スポーツ協会
□働く世代の運動教室
ショートテニスandピックルボール。
日時など:11月19日(水)午後7時~8時30分、KTM河本工業総合体育館。対象は市内企業の従業員。無料。
申込:受付中。同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着50人。

□一般テニス教室
(1)初級者
(2)初中級者
(3)中級者
日時など:12月16日から毎週火曜(祝日除く)(1)(2)午前10時~11時30分(3)午後0時15分~1時45分、春日テニスコート。各全10回。雨天順延。参加費各1万700円(枚方市テニス協会の登録料含む)。
申込:11月12日までに同協会ホームページのフォームで同協会へ。抽選で(1)(2)各10人(3)16人。

□FCティアモ枚方 ゴールキーパースクール
ゴールキーパーの基礎をプロから学びます。
日時など:11月10日(月)午後6時30分~7時30分、フットサルパークラテラウ枚方(長尾家具町1)。対象は小学5年生~6年生。無料。
申込:11月1日~7日午後3時に同協会ホームページのフォームでFCティアモ枚方へ。先着10人程度。

問合せ:枚方市スポーツ協会
【電話】898・0200【FAX】898・0201

■ひらかたプロレスフェスタ なんくるないサーキット
市出身のプロレスラー・グルクンマスクさんが凱旋。ゲストは藤波辰爾さんと息子のLEONAさんのほか枚方兄さんなど。
日時など:12月7日(日)正午、KTM河本工業総合体育館。指定席SS席7000円、A席6000円、B席5000円、C席4000円。自由席一般3000円、小学生1000円。市内在住の小学生は保護者の身分証提示で自由席無料。
申込:12月5日午後6時まで琉球ドラゴンプロレスリングホームページ(本紙コード)に記載の各チケットサイトで販売中。先着順。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】841・1412【FAX】841・1278

■HKSCスポーツフェスティバル 2025
ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブの定期活動やスクールを体験。鉄棒・跳び箱・ピックルボール・バブルボール・バドミントン・卓球・ワンゴールバスケ・キックターゲット・ストラックアウトなど多くの競技を体験可。

◇申込時に要予約
(1)ストリートダンス体験(年少~中学生)
(2)チアリーディング体験(年長~中学生)
(3)バスケットボール体験(小学5年生~中学3年生)
(4)陸上競技スクール体験(小学生)
先着各30人。
日時など:11月24日(休)午前の部=午前10時~午後1時・午後の部=午後0時30分~3時30分、KTM河本工業総合体育館・たまゆら陸上競技場。対象は小学生以上(別途明記の種目除く)。参加費各500円。
申込:11月1日から同クラブのホームページのフォームで同クラブへ。空きがあれば当日参加可。

問合せ:ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ
【電話・FAX】898・0027【HP】https://hirakata-taikyo.org/hksc/

■ピックルボール講習会
穴の開いたボールをパドルで打ち合います。初心者向け。
日時など:11月5日・12月3日・17日のいずれも水曜午後2時~4時・11月14日(金)午後6時~8時、総合スポーツセンター。対象は高校生以上。参加費各1100円(パドルレンタル含む)。飲み物・タオル・室内シューズ持参。動きやすい服着用。
申込:11月1日午前11時から同センターへ。電話可。先着で各16人。

問合せ:総合スポーツセンター
【電話】848・4800【FAX】840・4495

■ボッチャにチャレンジ
パラリンピック正式種目のボッチャを体験。
日時など:12月7日(日)午前10時~正午、菅原生涯学習市民センター。無料。
申込:11月7日午前10時から電話・ファクス(氏名・ふりがな・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。先着30人。

問合せ:菅原生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3141【FAX】866・8820