枚方市(大阪府)
新着広報記事
-
子育て
だから、枚方 だから調査隊と調べる今選ばれる枚方の「教育」(1) 枚方市は平成25年から12年連続で20歳~44歳の夫婦世帯で転入が転出を上回ったほか、0歳~14歳の転入超過数は府内で令和4年に1位、同5年には2位となるなど、多くの若者や子育て世帯から選ばれています。今回は「子どもたちの主体性を育む学びの場」に焦点を当てて、「~だから、枚方」と選ばれる理由を徹底調査します! 調査するのは…「だから調査隊」 実際に街へ飛び出して、子育て世帯に選ばれる枚方の魅力を調...
-
子育て
だから、枚方 だから調査隊と調べる今選ばれる枚方の「教育」(2) ■だから、枚方 子どもたちの未来を見据えた新たな教育 子どもたちが社会に出ても自ら対応できる生きる力の育成を大切にし、学校が子どもを「育てる場所」ではなく、子どもたちが未来に向かって「育つ場所」とするためICT教育や課題解決型学習(PBL)など未来を見据えた新たな教育を取り入れています。 ◆Project Based Learning 課題解決型学習って? 子どもたちが自ら考え、自分なりの解決方法...
-
くらし
人事行政職員給与の運営状況 ■人事行政 市は、職員数と総人件費の適正化を図っています。部門別職員数の状況(下表)では、新たな業務へ対応するとともに、事務事業の見直しや効率化などにより、令和6年度と比較して、一般行政部門は29人減少し、全体の職員数は21人減少しています。 今後も、高水準な行政サービスを維持しながら、常に簡素で効率的な行政運営のあり方について、検討・検証を積み重ねつつ、継続的に適切な定数管理に取り組んでいきます...
-
くらし
市政ニュース ■新たな可燃ごみ広域処理施設の試運転を開始 市では、枚方・京田辺両市の焼却施設の老朽化に伴い、枚方京田辺環境施設組合で新たな可燃ごみ広域処理施設(仮称、京田辺市)の建設を進めています。来年3月末の本格稼働に向け、12月1日から市の可燃ごみを搬入し、その後、燃焼試運転を開始します。なお工事の進捗など詳細は同組合のホームページ(本紙コード)参照。 ◆12月1日から粗(あら)ごみの一部品目を一般ごみでも...
-
くらし
伏見市長の情熱日記 ■友好30年。豪 ローガン市 オーストラリアの東海岸にある「ローガン市」。時差もあまりなく地理的環境や人口規模が似ているローガン市と友好都市提携を結んで今年で30年を迎えました。 7月にローガン市を訪問し、両市のさらなる交流や発展を目指した友好交流確認書に調印を行いました。また、9月にはローガン市長が枚方を訪問され、友好の証として総合文化芸術センターで市の花「桜」を植樹しました(47ページ参照)。...
広報紙バックナンバー
-
広報ひらかた 令和7年11月号 No.1347
-
広報ひらかた 令和7年10月号 No.1346
-
広報ひらかた 令和7年9月号 No.1345
-
広報ひらかた 令和7年8月号 No.1344
-
広報ひらかた 令和7年7月号 No.1343
-
広報ひらかた 令和7年6月号 No.1342
-
広報ひらかた 令和7年5月号 No.1341
-
広報ひらかた 令和7年4月号 No.1340
-
広報ひらかた 令和7年3月号 No.1339
-
広報ひらかた 令和7年2月号 No.1338
-
広報ひらかた 令和7年1月号 No.1337
-
広報ひらかた 令和6年12月号 No.1336
-
広報ひらかた 令和6年11月号 No.1335
自治体データ
- HP
- 大阪府枚方市ホームページ
- 住所
- 枚方市大垣内町2-1-20
- 電話
- 072-841-1221
- 首長
- 伏見 たかし
