子育て 〔Monthly Topics(2)〕スクールキッズ・スクエア(SS)を実施します

■〔放課後のこどもの新たな居場所〕 スクールキッズ・スクエア(SS(エスエス))を実施します

上之島・東山本小学校区で10月1日からモデル実施

「スクールキッズ・スクエア(SS)」は保護者の就労状況に関わらず、希望する小学生が自由に利用することができ、「放課後の子どもたちの居場所」として、小学校の施設の一部を開放する事業です。10月1日から、SSを上之島小学校区と東山本小学校区でモデル実施します。

◇放課後児童室(学童保育)とSSの違い
・学童保育…保育を必要とする児童に適切な遊びや生活の場を提供する事業
・SS…大人の見守りのもと、参加を希望する子どもたちが自主的な活動を行う事業

◇SSの活動内容
遊び、読書や宿題、自主学習の場として自由に利用できます。何をして過ごすかは、保護者と相談の上、児童が自分で決めて自主的に過ごします。

◇SSの開室時間や対象者
※冬季の終了時間は16時30分

参加方法:小学校区のスクールキッズ・スクエアへの登録が必要です(放課後児童室と併用登録可能。同日併用利用は不可)。
費用:登録料1年度 1,000円
申込み:8月25日〜。電子申請・窓口

申込み・問合せ:放課後児童育成室
【電話】992-2350【FAX】992-2420
ID:1018609