八尾市(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
[ハチオシ!]八尾市の参加プログラムがぞくぞく登場! 秋も万博を楽しもう!(1) ・9月も見どころいっぱい ・夜の万博も楽しい! 大阪・関西万博も閉幕まで1カ月あまり。9月には、自治体で唯一出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」での展示がスタートし、万博と連動して市内でもイベントを開催します。未来に向けた本市の取組みを、ぜひ万博会場と市内で体感してください。 ■今月の市民モデルさん 「真夏の万博で汗を流しながらも、楽しい撮影となりました。かけがえのない時間を大切なママ友と分かち合...
-
イベント
[ハチオシ!]八尾市の参加プログラムがぞくぞく登場! 秋も万博を楽しもう!(2) ■八尾のまち工場が、お店が、広場がパビリオン 〜触れてつながる、まちの未来〜 この秋、八尾のまち全体がパビリオンに!本市の万博出展をきっかけに、ものづくり企業はもちろん、商店や飲食店、アーティスト、学生など多彩な人々が参加し、「触れる」体験を万博会場と八尾の街中で展開します。見て、触って、感じて、つながる—八尾の“すごさ”と、まちの熱意を体感する特別な1週間。あなたもまちの未来に触れてみませんか?...
-
健康
〔Monthly Topics〕9月は健康増進普及月間 詳細はホームページでご覧いただけます ■みんなでめざそう!健康寿命の延伸!! 9月は健康増進普及月間 1に運動、2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠 いつまでも心も体も元気に暮らすためには、健康上の理由で日常生活が制限されることがない期間である「健康寿命」を延ばすことが重要です。本市では、個人の健康寿命を推定し、健康づくりに役立つ生活習慣を提案するアプリを開発しました。ぜひみんなで健康寿命の延伸をめざ...
-
くらし
〔Notice from the Yao city〕くらし(1) ■8月30日〜9月5日は建築物防災週間 ID:1009022 市役所西館1階では、定期報告制度や耐震診断など建物の安全性や、コンクリートブロック塀などの安全点検に関するパンフレットを配架しています。この機会に、自宅や職場の建物の安全性について考えてみませんか。 問合せ: 定期報告制度…審査指導課【電話】924・3852【FAX】923・2931 耐震診断など…住宅政策課【電話】924・3790【F...
-
くらし
はじまります! 国勢調査 ・全員参加! ・5年に1度の大調査! 9月中旬から10月にかけて、調査員証を携帯した調査員が皆さんのお宅を訪問します。回答はスマートフォンなどのインターネットや郵送で行うことができます。皆さんのご理解とご協力をお願いします。 国勢調査とは? ・日本に住むすべての人と世帯が回答します ・日本で最も重要な統計調査です ・調査書類は調査員が世帯ごとに配布します ・調査結果は身近な暮らしに活用します ◆回...
広報紙バックナンバー
-
やお市政だより 令和7年9月号
-
やお市政だより 令和7年8月号
-
やお市政だより 令和7年7月号
-
やお市政だより 令和7年6月号
-
やお市政だより 令和7年5月号
-
やお市政だより 令和7年4月号
-
やお市政だより 令和7年3月号
-
やお市政だより 令和7年2月号
-
やお市政だより 令和7年1月号
-
やお市政だより 令和6年12月号
-
やお市政だより 令和6年11月号
-
やお市政だより 令和6年10月号
-
やお市政だより 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 大阪府八尾市ホームページ
- 住所
- 八尾市本町1-1-1
- 電話
- 072-991-3881
- 首長
- 大松 桂右