八尾市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
[ハチオシ!]ごみのこと、みんなで考えよう! 10月は3R推進月間です!(1) 10月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間です。普段何げなく出しているごみはどこへ行くのか、なぜごみを減らす必要があるのか、この機会に考えてみましょう。3Rを意識することは、ごみの減量につながるだけでなく、地球温暖化の防止や資源の有効活用にもつながります。 ■今月の市民モデルさん いろいろなことに挑戦したい2人なので、今日はいい経験ができました。「パッカーくんに初めて会えてうれしかっ...
-
くらし
[ハチオシ!]ごみのこと、みんなで考えよう! 10月は3R推進月間です!(2) ■出したごみはどうなるの? 家庭から出るごみは、どこへ行って、どう処理されているのでしょう?処理の仕組みやかかる費用を分かりやすくまとめました。「出したごみの行方」を知って、分別をしっかりすることで、可燃ごみが減らせます! このマークは処理にかかる費用を表しています(人件費は含みません) ※本紙をご覧ください。 ※ごみの排出量と処分費はR5年度ベースです。 ◆可燃(燃やす)ごみ…59,550t 生...
-
くらし
〔Monthly Topics(1)〕「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」の更新 詳細はホームページでご覧いただけます ■国民健康保険に加入している人へ 「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」の更新 令和6年12月2日からこれまでの健康保険証の新規発行は終了し、マイナ保険証(健康保険証の利用登録済みのマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行しています。11月1日から「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」が新しくなるため、10月中に簡易書留郵便または普通郵便で送付しま...
-
イベント
〔Monthly Topics(2)〕大阪・関西万博で出展された作品を展示します ■八尾に万博の熱気再び! 大阪・関西万博で出展された作品を展示します(10月〜) 万博リボーンチャレンジで展示された什器やアート作品が八尾市内の会場に登場します。ぜひご覧ください。 ◇万博に関するアンケートにご協力ください 大阪・関西万博へ行った人や何らかの形で関わった事業者を対象に、今後のまちづくりに生かすためのアンケートを実施します。ご協力をお願いいたします。 ID:1019302 問合せ:産...
-
くらし
〔Notice from the Yao city〕くらし(1) ■八尾市乗合タクシー運行変更のお知らせ ID:1014146 現在実証運行中の八尾市乗合タクシー「にしごおり号」は10月1日から運行ルートや運行時刻が変わります。詳細は市ホームページまたは各地域配布のリーフレットをご覧ください。 問合せ:都市交通課 【電話】924・3856【FAX】924・0207 ■八尾市戦没者追悼式 ID:1007798 日時:10月3日(金)14時〜 場所:文化会館 その他...
広報紙バックナンバー
-
やお市政だより 令和7年10月号
-
やお市政だより 令和7年9月号
-
やお市政だより 令和7年8月号
-
やお市政だより 令和7年7月号
-
やお市政だより 令和7年6月号
-
やお市政だより 令和7年5月号
-
やお市政だより 令和7年4月号
-
やお市政だより 令和7年3月号
-
やお市政だより 令和7年2月号
-
やお市政だより 令和7年1月号
-
やお市政だより 令和6年12月号
-
やお市政だより 令和6年11月号
-
やお市政だより 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 大阪府八尾市ホームページ
- 住所
- 八尾市本町1-1-1
- 電話
- 072-991-3881
- 首長
- 大松 桂右