八尾市(大阪府)
新着広報記事
-
子育て
[ハチオシ!]中学校の部活動が変わる! 子どもを主人公にした新しい部活動のカタチへ(1) 本市では、中学校(※)の部活動を新しいカタチへと変えていく「部活動の地域展開」をはじめとする“部活動改革”を進めています。今回は、新しい取組みの様子を生徒や指導者とともに紹介していきます! (※)市立中学校で、義務教育学校後期課程を含みます。 ■なぜ、部活動改革を進めるの? ・少子化により生徒数が減少 ➡チームを作るのに必要な部員数が集まらない ・生徒のニーズと合わない ➡やりたい種目がない ➡専...
-
子育て
[ハチオシ!]中学校の部活動が変わる! 子どもを主人公にした新しい部活動のカタチへ(2) ◆タイプII 地域クラブ活動 学校以外の施設でも活動し、指導は外部の指導者が行います。市立中学校1・2年生および高安小中学校7・8年生が対象です。学校の部活動に参加しながら、地域クラブでも活動できます。 ▽男子バドミントンクラブ バドミントンのルールやマナーを学び、ラケットやシャトルの扱い方、ドライブやロブなどの基本ショットの練習を実施。シングルスやダブルスの練習、試合形式での打ち合いなども行いま...
-
くらし
〔Monthly Topics〕手話で市役所などに電話ができるようになります 詳細はホームページでご覧いただけます ■ホームページから手話で市役所などに電話ができるようになります 本市のホームページでは年齢や障がい、国籍に関係なく、誰もがウェブサイトの情報を支障なく利用できるような仕組みを導入しています。12月1日からは、聴覚や発話に困難のある人が通訳オペレーターを介して、手話で市役所などへ電話をかけることができる「手話リンク」を導入します。 ◇手話リンクって? 聴覚や発話...
-
くらし
〔Notice from the Yao city〕くらし(1) ■児童手当の振り込み ID:1003924 12月10日付で、児童手当の12月期分(10月・11月分)を振り込みます。金融機関によっては2・3日入金が遅れる場合があります。 問合せ:こども若者政策課 【電話】924・3839【FAX】924・9548 ■就学・入学通知書を送付します ID:1006518 4月に小・中・義務教育学校へ入学予定の子どもがいる家庭に、就学通知書・入学通知書を送付します。...
-
文化
文化の日の表彰 市および市教育委員会では、文化振興や社会福祉、産業、教育などに功績のあった96人・13団体に対し、表彰状を贈呈しました。表彰を受けられたのは、次の皆さんです。(順不同、敬称略) また、今年の文化賞は、特定非営利活動法人 高安能・カエパスが受賞され、文化新人賞は、アーティストのAyumu Imazu(あゆむ いまづ)さん、プロテニスプレーヤーの今村昌倫(まさみち)さんの2名が受賞されました。 ※学校...
広報紙バックナンバー
-
やお市政だより 令和7年12月号
-
やお市政だより 令和7年11月号
-
やお市政だより 令和7年10月号
-
やお市政だより 令和7年9月号
-
やお市政だより 令和7年8月号
-
やお市政だより 令和7年7月号
-
やお市政だより 令和7年6月号
-
やお市政だより 令和7年5月号
-
やお市政だより 令和7年4月号
-
やお市政だより 令和7年3月号
-
やお市政だより 令和7年2月号
-
やお市政だより 令和7年1月号
-
やお市政だより 令和6年12月号
-
やお市政だより 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 大阪府八尾市ホームページ
- 住所
- 八尾市本町1-1-1
- 電話
- 072-991-3881
- 首長
- 大松 桂右
