- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年9月号
■写真展
9月5日~10日の午前10時~午後6時(10日は午後4時まで)
アルカスホール
費用:無料
問合せ:市写真協会「写団・四季」・小北
【電話】821・0909
■市民歴史講座
(1)9月12日(金)午後1時30分~3時30分
「近世後期の大般若経勧進について~長栄寺所蔵経の奥書の分析~」
エスポアール
定員:40人
(2)10月10日(金)午後1時~4時 小雨決行
「萱島周辺の治水と開発」をテーマに市内各地を探訪
京阪萱島駅東口(集合・解散)
費用:(1)100円(2)200円
申込み:当日直接
問合せ:「府文化財愛護推進委員寝屋川市地区」・大貫
【電話】090・6987・5679
■定期演奏会
9月20日(土)午後2時(開場は午後1時30分)
アルカスホール
「日本フォークソング大全」「いのちを紡ぐうた」他
費用:無料
問合せ:「香里マンドリンアンサンブル」・佐藤
【電話】090・8935・3361
■大学祭
9月20日~21日の午前11時~午後6時
大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(初町)
飲食模擬店や展示発表
お笑い芸人のトークライブなど
費用:無料
問合せ:「大阪電気通信大学大学祭実行委員会」・佐々木
【電話】824・1056
■寝屋川母親大会
9月21日(日)午後1時30分~4時
市民会館
映画「夢みる小学校 完結編」の上映
費用:300円(18歳以下は無料)
申込み・問合せ:「寝屋川母親大会実行委員会」・切間
【電話】090・1243・5646
■淀川まるごと体験会・2025夏
9月21日(日)午前9時~正午
淀川河川公園点野野草地区沿いの水辺
カヌー・Eボート体験(定員30人)
クラフト体験
昆虫観察会など
問合せ:「淀川まるごと体験会実行委員会」・竹井
【電話】090・8882・9878
■オーケストラ演奏会
9月21日(日)午後2時(開場は午後1時30分)
市民会館
「アルルの女」「エニグマ変奏曲」他
費用:無料
申込み:「寝屋川市民管弦楽団」・岡野
【電話】090・7555・6049
■朗読会
10月2日(木)午後1時30分~3時
中央高齢者福祉センター
名作・大笑い紙芝居、ほっこりエッセイ、民話、落語小話、シルバー川柳など
費用:無料
スリッパが必要
問合せ:「ブリッジこだま」・池野
【電話】090・9118・3289