くらし 【環境室】ここが腕の見せどころ

あまり知られていないけれど、「実はここがすごいんですっ!」という環境に関する取り組みを紹介します。

■10年後の環境を自ら考えるプロジェクト
10年後の環境問題のあるべき姿を考え、具体的な施策などを形づくる「第3期大東市環境基本計画」の策定を行います。今回、若者が環境について学ぶ機会になるよう、中・高生14人を「子ども環境基本計画策定委員」に任命しました。
幅広い世代の意見を取り入れ、持続可能な計画の策定をめざします。

◆POINT
●若者の意見を積極的に反映
中・高生を「子ども環境基本計画策定委員」に任命し、意見を計画に反映します。

●小冊子を作成・活用
中・高生の意見をもとに小冊子を作成。学校などに配布し、同年代が共感しながら学べる冊子として活用する予定です。

●環境意識の向上
中・高生のアイデアを専門家とともにまとめ、審議会などに対して発表する場を設けることで環境意識の向上を図ります。

問合:環境室
【電話】870・4014