大東市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
【特集】まち全体がアクティビティ!ワクワクネキネキ体験(1) ■まち全体がアクティビティ!大東市ワクワクネキネキ体験 近くて楽しい!近くてうれしい! 市では、「魅力的な観光資源を多くの人に楽しんでもらおう」と、市内事業者と協力して『観光体験』作りに取り組みました。 飯盛山の山頂には、三好長慶の居城・飯盛城跡が残り、1300年以上の歴史と「のざきまいり」で有名な野崎観音など、歴史・文化も豊か。また、製造業がさかんで、ものづくりのまちとしても知られています。そん...
-
くらし
【特集】まち全体がアクティビティ!ワクワクネキネキ体験(2) ■ACTIVITIES 社長と行く1日社員体験!金型で飯盛山おむすび作り ボンネットやドアなど車のパーツの元となる自動車用プレス金型の工場。体験者も社員と同じ制服を着用して、ユーモアたっぷりの社長自らの案内で工場見学。金型技術を使って、飯盛山にちなんだおむすび作り&社員食堂でランチを満喫♪ものづくりの現場でレア体験ができます! 明星金属工業株式会社(野崎4-5-12) 所要時間:約3時間...
-
くらし
【特集】まち全体がアクティビティ!ワクワクネキネキ体験(3) ■〈大東市の観光はまだまだあります!〉ショート動画公開中! ▽ポイント1 市内3駅を拠点 おでかけのイメージがしやすい! ▽ポイント2 市民レポーター(池原杏さん)による等身大の紹介 親近感がめっちゃわく! ▽ポイント3 名物コーナー「ダイトンをさがせ!」 プレゼント企画あり! 動画は市公式YouTubeから見られます ・野崎編 ・四条畷編 ・住道編 ▽動画撮影の様子 大東の魅力をたっぷりお届け!...
-
子育て
ブランドメッセージ「子育てするなら、大都市よりも大東市。」 まちの話題や最新ニュースをピックアップしてお届けします! ブランドメッセージに関する取り組みを紹介します。 ■子どもの「やりたい!」を応援and教員の負担軽減 大東市は「部活動の地域移行※」先進都市! 少子化や学校の先生の負担が問題になってるね… 子どもたちはやりたい部活動ができているかな? 大東市なら! 子どもたちが安心して部活動を行える環境づくりを進めているよ ※「部活動の地域移行」…部活動を...
-
くらし
【お知らせ】フリガナの通知を必ず確認しましょう まちの話題や最新ニュースをピックアップしてお届けします! 改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名のフリガナが追加されることになりました。 本籍地の市区町村からフリガナの通知が届きます(大東市は7月31日に発送予定です) 戸籍に記載される予定の、氏名のフリガナは通知の内容で正しいでしょうか? 「戸籍に記載される振り仮名の通知書」だよ ◆フリガナは正しい ↓ 届出は不要です ◆フリガナが誤っている...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 大阪府大東市ホームページ
- 住所
- 大東市谷川1-1-1
- 電話
- 072-872-2181
- 首長
- 逢坂 伸子