大東市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
【特集】日本に住む全ての人が対象! 国勢調査2025(1) 日本に住んでいる全ての人と世帯を対象とした5年に一度の最も重要な統計調査、「国勢調査」を実施します。国勢調査は、日本の人口、世帯、就業者からみた産業構造などの状況を地域別に明らかにするために行われます。 ■国勢調査が大切な理由って? 調査の結果は、国や地方公共団体だけでなく、皆さんの身近な暮らしに使われています。 現在の実態を明らかにすることで、傾向や課題、対策を検討することができ、将来のまちづく...
-
くらし
【特集】日本に住む全ての人が対象! 国勢調査2025(2) ■サクサク便利で手間いらず!国勢調査ネット回答のすすめ 国勢調査の回答には、簡単で便利なインターネット回答がおすすめです! 回答時間およそ5〜10分 ※ひとり暮らしの人の目安 (1)今はネット回答があるんだね。 紙の調査票を調査員さんに提出しないといけないって思ってた! (2)忙しい人にはネット回答が断然おすすめだよ! とっても好評なんだ! (3)前回ネット回答した人の約95%が「次回もネットで回...
-
子育て
ブランドメッセージ「子育てするなら、大都市よりも大東市。」 まちの話題や最新ニュースをピックアップしてお届けします! ブランドメッセージに関する取り組みを紹介します。 ■ピンクのバスでお出掛けしよう!! コミュニティバスは市内を走るピンク色が印象的なバスです。子育て世代にも利用しやすいポイントやバス停周辺のおすすめスポットを紹介します。 気分転換にいつもと違う公園に行きたいな 雨の日もお出掛けしたいけど、移動手段がない… 〈大東市なら!〉 ダイトンラッピン...
-
くらし
【お知らせ】会議室の市民開放 市役所の会議室を無料で開放しています。市民活動や交流の場として、活用ください。 日時:土・日・祝日の午前9時〜午後6時まで ※年末年始を除く 場所:市役所 南別館1階会議室 対象:市内在住・在勤・在学の5人以上の団体(代表者は18歳以上) 定員:28人 申込:電話かメールで仮予約後に、申請書(ホームページからダウンロード)を提出 親子で自由に遊ぶ 交流会など(軽食可。アルコール不可) 問合:総務・...
-
イベント
【募集】令和8年度 職員募集 ●STEP1登録 受付期間:9月5日午後5時まで 申込方法:インターネット ●STEP2エントリー動画選考 受付期間:9月3日~9日 申込方法:インターネット ●STEP31次試験(動画選考通過者のみ) 9月20日~28日の期間で日時と会場を予約 2次試験以降の日程などはホームページ参照 職種: ・事務職…10人以内 ・保育士…4人程度 ・社会福祉士…若干名 土木・建築職、機械・電気職は随時募集中...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 大阪府大東市ホームページ
- 住所
- 大東市谷川1-1-1
- 電話
- 072-872-2181
- 首長
- 逢坂 伸子