- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府柏原市
- 広報紙名 : 広報かしわら 令和7年11月号
■商工業者向け無料個別相談会
日時:
・経営相談(中小企業診断士)…11月12日(水)10時~正午
・税務相談(税理士)…11月13日(木)14時~16時
・BCP相談(中小企業診断士)…11月14日(金)14時~16時
・金融相談(日本政策金融公庫担当者)…11月21日(金)13時~16時
▽共通事項
場所:アゼリア柏原5階
申込み・問合せ:電話で柏原市商工会
(【電話】072-972-0881)へ。
※日程変更の可能性あり。
■アゼリア柏原ハローワークコーナー「はじめての介護のお仕事and職業訓練セミナー」開催
介護の仕事の流れや働き方、やりがいや魅力の紹介と入学金、授業料が無料で受講できる介護・医療の職業訓練のお話が聞けます。
日時:11月13日(木)14時~15時15分
場所:アゼリア柏原6階大会議室
対象・定員:求職活動中の方(在職中可)、先着30名
申込み・問合せ:電話でアゼリア柏原ハローワークコーナー
(【電話】072-972-0082)へ。
■ハローワーク藤井寺マザーズコーナー
キッズスペースや授乳室があり、お子さん連れでも安心してお仕事探しやご相談が可能。セミナーも行っています。
※詳しくは2次元コードからご覧ください。
※2次元コードは本紙参照。
日時:平日8時30分~17時15分
対象:求職活動中の方(在職中可)
場所・問合せ:ハローワーク藤井寺
【電話】072-955-2570
■大阪被害者支援アドボカシーセンターの相談・支援
対象:事件や事故の被害者
電話相談:【電話】06-6774-6365(平日10時~16時)
全国共通ナビダイヤル:【電話】0570-783-554(8時~21時)
※詳しくはウェブサイトをご覧ください。
■犯罪、非行に対する悩みはありませんか?
罪を犯した人の立ち直りを助ける保護司が、お悩みやご相談をお聞きします。秘密厳守。
日時:平日10時~16時(事前予約制)
場所・申込み・問合せ:電話またはFAXでK・Iホール2階 柏原更生保護サポートセンター
(【電話・FAX】072-972-5523)へ。
■「女性の人権ホットライン」は「みんなの人権110番」に統合されました
日時:平日8時30分~17時15分
対象:差別や虐待などさまざまな人権問題に悩んでいる方
みんなの人権110番:【電話】0570-003-110
■空き家対策セミナー~住まいの終活~
日時:11月29日(土)13時30分~15時30分(受付13時~)
場所:大阪市立難波市民学習センター(大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT4階)
申込み:11月21日(金)までに2次元コードまたは、FAX(【FAX】06-6210-9712)、メール(【メール】[email protected])のいずれかで大阪の住まい活性化フォーラム事務局(大阪府居住企画課)へ。
※2次元コードは本紙参照
問合せ:大阪の住まい活性化フォーラム事務局(大阪府居住企画課)
【電話】06-6941-0351
