柏原市(大阪府)

新着広報記事
-
健康
【特集】救命率向上プロジェクト~新しい救命の両輪が始まります~ 〔大阪南消防局〕 救命率向上プロジェクト 7月1日から新しい「救命の両輪」が始まります! 7月1日は、平成16年7月にAED(自動体外式除細動器)の市民使用が認められた記念日です。今では、身近な公共機関や建物内でもAEDを見かけることが多くなりました。大阪南消防局では、そのAEDをさらに有効活用して大切な命を救うべく、令和7年7月から2つの救命率向上事業を開始します。 ■Project1 大阪南消...
-
イベント
EXPO News 大阪・関西万博における柏原市の取り組みについて、6月上旬時点の情報をお伝えします。 ■最新情報は特設ウェブサイトで! 各イベントの詳しい情報などを本市大阪・関西万博特設ウェブサイトにて随時更新します。お見逃しなく! ■春に会場から実施した市公式YouTube生配信アーカイブを公開中! ■7月のプログラムの追加情報! ※日時は変更となる可能性があります。 ◆大阪ウィーク夏 〔大阪の祭!~EXPO20...
-
くらし
第27回 参議院議員通常選挙(6月1日現在の情報です)(1) 日程は市ウェブサイトなどでご確認ください 時間:午前7時~午後8時 みんなで投票。みんなで参加。 あなたの一票大切に ■投票所に行くときは、入場整理券を忘れずに! 投票所入場整理券は、世帯ごとに封書で各家庭へ郵送します。何らかの事情で届かなかった場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録があれば投票できますので、投票所でお申し出ください。 なお、投票所入場整理券が無い場合は、本人確認のため少し時間が...
-
くらし
第27回 参議院議員通常選挙(6月1日現在の情報です)(2) ■選挙の情報をお届けします [1]選挙公報を配布します 政党などの名称や候補者の氏名および政見などを掲載した選挙公報を、各家庭に配布します。 ただし、選挙公報は立候補受付が完了してから、大阪府選挙管理委員会が印刷し、各市町村に配布されますので、お手元に届くまで時間がかかります。 投票日が近づいても届かない場合は、市選挙管理委員会(【電話】072-973-2782)までお申し出ください。 [2]投開...
-
その他
今月の表紙 ■AED講習会で応急処置を学ぶ 国分小学校の教員約50名が消防隊員の指導のもと、心臓マッサージやAED講習に熱心に取り組みました。実践的な内容で人命救助の重要性を学び、学校の安全対策強化が期待されます。
広報紙バックナンバー
-
広報かしわら 令和7年7月号
-
広報かしわら 令和7年6月号
-
広報かしわら 令和7年5月号
-
広報かしわら 令和7年4月号
-
広報かしわら 令和7年3月号
-
広報かしわら 令和7年2月号
-
広報かしわら 令和7年1月号
-
広報かしわら 令和6年12月号
-
広報かしわら 令和6年11月号
-
広報かしわら 令和6年10月号
-
広報かしわら 令和6年9月号
-
広報かしわら 令和6年8月号
-
広報かしわら 令和6年7月号
-
広報かしわら 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 大阪府柏原市ホームページ
- 住所
- 柏原市安堂町1-55
- 電話
- 072-972-1501
- 首長
- 冨宅 正浩