- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府門真市
- 広報紙名 : 広報かどま 令和7年(2025)8月号
■8月は道路ふれあい月間 8月10日は「道の日」
脈々と 輝く生命(いのち)を 繋ぐ道
道路の役割と重要性を再認識してもらうための国民的運動です。生活に欠かせない道路を、常に広く美しくする気持ちを持ち続け、安全に利用しましょう
▽道路を快適に使うポイント
・ごみや空き缶などを捨てない
・看板類や商品などを道路にはみ出し設置しない
・違法駐車や自転車などの放置をしない
▽道路付属施設
道路照明灯、カーブミラー、ガードレール、排水施設などの道路付属施設の故障や道路に穴があると、事故につながる恐れがあります。お気づきの際はご連絡ください。
問合先:道路公園課
【電話】06-6902-6487
■ガラスケ号(循環バス)の運行ルートが拡充
市役所、門真市駅、ららぽーと門真、門真団地、四宮方面、門真南駅などに運行しています。将来の移動手段を守り、育てるために誰でも安価に利用できる公共交通をご利用ください。
※詳しくは市ホームページ参照
問合先:都市政策課
【電話】06-6902-6642
■カドマとタクミvol.29
夜でも子連れでゆっくり楽しめるマルシェを開催します。
とき:8月23日(土) 午後5時~9時
※雨天中止
ところ:新橋公園
問合先:地域整備課
【電話】06-6902-5563