くらし 市民プラザ

■第12回生涯学習フェスティバル
市民プラザで活動する皆さんの成果発表や体験、展示、舞台などがあります。
とき:9月14日(日)午前10時~午後3時
※展示は9月13日(土)・14日(日)

◇体験の部の参加者を募集
申込方法:8月1日(金)~31日(日)に市民プラザホームページから申し込み、来館または電話

・ボーイスカウト1日体験
とき:午前9時30分から
対象:小学生
費用:無料

・3B体操体験
とき:午前10時から
対象:女性
費用:無料

・詩吟体験
とき:午後0時45分から
費用;無料

・写経体験
とき:午後1時から
対象:中学生以上
費用:800円
※5人以上で開講

・七宝焼きアクセサリー作り
とき:午後1時から
費用:1500円

・ストレッチand誰でもダンス部
とき:午後1時30分から
費用:500円
※内容を変更する可能性あり。市民プラザホームページでお知らせ

■かどま大学サマースクール
~みんなが先生~2025 特別企画
プラザdeプラネタリウム
移動式プラネタリウムで楽しい解説とともに夜空を楽しみませんか。
とき:8月2日(土) 午前10時20分~午後3時50分
※上映時間は各20分
費用:無料
申込方法:当日午前9時から整理券を配布

■かどま大学 ビジネスマナー講座
とき:8月23日(土)午後2時~4時
講師:安田良子(国家資格キャリアコンサルタント、電話応対技能検定指導者級)
申込方法:市民プラザホームページから申し込みまたは来館

■門真もん市
生涯学習フェスティバル、TB祭と同時開催します。
とき:9月14日(日) 午前10時~午後3時
費用:無料

問合せ:市民プラザ
北島546
【電話】072-887-6682休館 木曜日