イベント 第2回ふじいでらECOアイデアコンテスト結果

コンテストには、全19件の申し込みがあり、最優秀賞、優秀賞を決定しました。
最優秀賞は「ゴミにする前にもうひと仕事でeco・節約・環境保全!」という取組みで、紙の空箱を捨てずに適当な大きさにカットし、排水溝にたまる残飯をすくったり、お鍋の汚れをこそぎ取ったりするのに使うというものです。洗剤の使用量が減り、汚れも排水口に直接流さないため水環境の保全に繋がり、拭き取りに使っていたティッシュ等の使用が減りごみの削減にも繋がります。みなさんも実践してみては?
応募アイデアの一部を紹介しています
本紙を参照ください