- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)8月号
来年4月に採用する市職員・消防吏員を募集します。
各職種に必要な資格などは、必ず募集要項をご確認ください。日本国籍の有無にかかわらず受験できます。
申込みは各申込期間に原則インターネットでのみ受け付けます。
■市職員
▼上級事務(民間企業等経験者)ほか
▽上級事務(民間企業等経験者)
採用予定人数:3人
年齢:平成8年4月2日~平成13年4月1日の間に生まれた方
▽上級事務(民間企業等経験者・DX)
採用予定人数:2人
年齢:平成8年4月2日~平成13年4月1日の間に生まれた方
▽初級事務
採用予定人数:5人
年齢:平成16年4月2日~平成20年4月1日の間に生まれた方
▽初級土木
採用予定人数:3人
年齢:平成16年4月2日~平成20年4月1日の間に生まれた方
▽初級建築
採用予定人数:1人
年齢:平成16年4月2日~平成20年4月1日の間に生まれた方
▽心理
採用予定人数:7人
年齢:昭和50年4月2日以降に生まれた方
▽化学
採用予定人数:3人
年齢:平成3年4月2日~平成16年4月1日の間に生まれた方
▽診療放射線技師
採用予定人数:1人
年齢:昭和61年4月2日以降に生まれた方
▽獣医師
採用予定人数:1人
年齢:昭和50年4月2日以降に生まれた方
申込方法・申込み先など:8月6日(水曜日)~8月28日(木曜日)
試験日・内容など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
募集要項は市ウェブサイトでダウンロード可。市役所本庁舎12階人事課・1階市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
問合せ先:人事課
【電話】06-4309-3116【FAX】06-4309-3819
▼初級事務(障害者対象)
▽初級事務(障害者対象)
採用予定人数:1人
年齢:平成8年4月2日~平成20年4月1日の間に生まれた方
申込方法・申込み先など:9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)
試験日・内容など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
募集要項は市ウェブサイトでダウンロード可。市役所本庁舎12階人事課・1階市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
問合せ先:人事課
【電話】06-4309-3116【FAX】06-4309-3819
■消防吏員
▼初級消防
▽初級消防
採用予定人数:5人
年齢:平成16年4月2日~平成20年4月1日の間に生まれた方
申込方法・申込み先など:8月18日(月曜日)~9月10日(水曜日)
※募集要項は市ウェブサイトでダウンロード可。消防局人事課、市役所本庁舎12階人事課・1階市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
試験日・内容など、詳しくは市消防局ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
問合せ先:消防局人事課
【電話】072-966-9661【FAX】072-966-9669
▽消防吏員採用試験説明会
とき:8月17日(日曜日)11時~12時30分
※オンラインで開催(Zoomを使用)。
試験日・内容など、詳しくは市消防局ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
問合せ先:消防局人事課
【電話】072-966-9661【FAX】072-966-9669
■東大阪市職員をめざす方へ 先輩職員メッセージ
▽市民生活部 医療保険室 保険料課
私が東大阪市を志望した理由は2つあります。1つ目は、活気ある下町の雰囲気が好きだからです。2つ目は、採用試験説明会に参加したときの職員の温かい対応や、東大阪市への愛情に魅力を感じ、このような職場で働きたいと思ったからです。
現在、保険料課で納付相談を行っています。市職員の仕事は責任が大きいですが、地域や人とのつながりを感じられるやりがいのある仕事です。自分らしさを大切にしながら、挑戦してほしいと思います。