東大阪市(大阪府)

新着広報記事
-
文化
【特集】映画 花まんま×東大阪 4月25日Roadshow(1)
東大阪市と滋賀県彦根市を舞台にした映画『花まんま』が4月25日(金曜日)に公開されます。 この作品は第133回直木賞を受賞した朱川湊人さんの短編集『花まんま』の表題作で、「九十歳。何がめでたい」など、笑いと涙、感動が詰まった作品を発表してきた前田哲さんが監督を務めます。 恩智川沿いや布施商店街など、重要なシーンが東大阪市で撮影されました。 今回の市政だよりでは、主演の鈴木亮平さん、有村架純さんのイ…
-
文化
【特集】映画 花まんま×東大阪 4月25日Roadshow(2)
■花まんま×東大阪 キャンペーン ▽ひと足先に感動の物語をお届け 『花まんま』特別試写会 とき:4月18日(金曜日)18時30分(開場は17時30分) ところ:文化創造館Dream House大ホール 定員:400組800人(抽選) 申込方法・申込み先など:行事名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と参加希望人数(2人まで)、参加者全員の氏名・年齢、車いす席希望の有無…
-
くらし
令和7年度 市政運営方針 より良い未来のため、堅実な一歩を踏み出す
■市長 野田 義和 令和7年度は、東大阪市第3次総合計画の折り返し地点に差し掛かる年度となります。 共通の目標やゴールを見据え、協力して創り上げていく「協創」の考え方を基に、東大阪市に携わるすべての人々とともに、今までにないチーム力で「つくる・つながる・ひびきあう―感動創造都市 東大阪―」の実現をめざすことをあらためて胸に刻み、東大阪市のより良い未来のために堅実な一歩を踏み出してまいります。 本市…
-
くらし
くらしを応援!キャッシュレスdeハッピーポイントキャンペーン
エネルギー・食料品価格などの物価高騰の影響を受けた方や事業者に対し、市民生活を応援するとともに市内経済の活性化を図るため、キャッシュレス決済ポイント還元事業「くらしを応援!東大阪市キャッシュレスdeハッピーポイントキャンペーン」を実施します。 実施期間:4月25日(金曜日)~5月19日(月曜日) 対象店舗:対象キャッシュレス決済導入の全店舗(コンビニ・保険適用分などを除く) ※対象店舗は、キャンペ…
-
くらし
豊かな環境創造基金 活用事業の募集
市では、地球環境への負荷の低減や地域環境の改善など豊かな環境を創造する事業を推進するため、豊かな環境創造基金を活用し、市民団体などが行う環境に関する活動に対し補助金を交付します。 対象:市内で取り組む環境教育や環境啓発など ※個人や企業単独での申請はできません。 定員:7件程度 選考方法:書類審査、プレゼンテーション 補助金額:1団体につき30万円以内 申込方法・申込み先など:4月7日(月曜日)~…
広報紙バックナンバー
-
東大阪市政だより 令和7年(2025年)4月号
-
東大阪市政だより 令和7年(2025年)3月号
-
東大阪市政だより 令和7年(2025年)2月号
-
東大阪市政だより 令和7年(2025年)1月号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)12月号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)11月号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)10月号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)9月号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)8月号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)7月1日号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)6月1日号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)5月1日号
-
東大阪市政だより 令和6年(2024年)4月1日号
自治体データ
- 住所
- 東大阪市荒本北1-1-1
- 電話
- 06-4309-3000
- 首長
- 野田 よしかず