- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年10月号
■夏休み「にっこりせんなんクイズ」!子どもとつながりたい
▽知らせたい!子どもの権利と子どもの権利救済委員会
夏休み期間中に青少年センターや児童館を利用している子どもたちに「にっこりせんなんクイズ」を実施しました。クイズは全10問で、泉南市のことと子どもの権利のことです。その一部をご紹介します。
問1.タルイサザンビーチではウミガメが卵を産みにきたことがある(〇×)
問6.11月20日は何の日?(3択)
問10.2025年にできた子どもの権利救済委員会は何をするところ?(7択)
▽答えは、覚えてほしい10桁の数字
すべての答えを並べると、「〇12〇 25 1〇〇7」になります。〇(まる)を数字の「0(ゼロ)」に置き換えると、これが子どもの権利救済委員会のフリーダイヤル【電話】0120-25-1007です。覚え方は「25(にっこり)1007(せんなな→せんなん)」と伝えると「よく考えているね」との声がありました。
▽子どもの心とつながりたい
子どもたちにとっては、「どんな人が話を聞いてくれるのだろう」と不安だと思います。だからこそ、実際に子どもたちに会って気軽に話ができる関係をつくっていきたいと思います。悩んだ時、困った時、悲しい時、気軽に電話をしてください。子どもの権利救済委員会は、子どもの話を聞いて、子どもと一緒に行動する委員会です。
問合せ:子ども政策課
【電話】447-7747【E-mail】[email protected]