- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年10月号
■市民文化財講座
内容:窯から見た吉向焼(きっこうやき)の歴史、吉向焼の伝統技術
日時:10/12(日)13:30〜16:00(開場13:00)
会場:ゆうゆうセンター4階多目的ホール
講師:
立命館大学教授 木立雅朗(きだちまさあき)さん
九世吉向松月(きゅうせいきっこうしょうげつ) 吉向孝造(きっこうこうぞう)さん
費用:無料
定員:100人(先着)
申込・問合せ:
文化観光課分室【電話】893-8118(月~金曜日)
教育文化会館【電話】810-6667(火~日曜日)
■就職面接会 in 交野
内容:
(1)就職面接会(市内事業所等8社参加予定)
(2)就労ミニセミナー
(3)就労支援相談、シルバー人材センターによる相談、北大阪高等職業技術専門校やハローワークによる職業訓練相談の実施(受付13:00~15:00)
※(1)(2)は事前予約制
日時:11/10(月)13:00〜16:00(15:20受付終了)
場所:ゆうゆうセンター
持ち物:履歴書・ハローワーク紹介状
申込・問合せ:ハローワーク枚方職業相談部門
【電話】841-3363(部門コード41#)
■かたのヘルシークッキング骨粗しょう症予防教室(アスマイル対象事業)
内容:骨粗しょう症予防のための食材選びや献立の組み方を一緒に学び、管理栄養士監修のレシピで調理・実食します。
日時:11/26(水)10:00~12:30(受付9:45~)
場所:ゆうゆうセンター3階調理実習室1
対象:16歳~70歳以下の女性
定員:24人(先着)
費用:600円
持ち物:エプロン、三角巾
申込・問合せ:10/3(金)から11/19(水)までにWeb予約または健康増進課
【電話】893-2111
■フレイル予防講演会~「人生100年時代」を豊かに生きるために~(アスマイル対象事業)
内容:NHK「おかあさんといっしょ」の第9代体操のお兄さんが、楽しみながらできる実践的な健康管理方法をお伝えします。
日時:10/30(木)13:30~15:00(受付13:15~)
場所:ゆうゆうセンター4階交流ホール
対象:市内在住の方
定員:250人(先着)
費用:無料
講師:天野勝弘(あまのかつひろ)さん
申込:直接会場
問合せ:高齢介護課
【電話】893-6409
■聴覚土曜日ピアサロン
内容:聴覚に障がいのある方同士で集まって、手話で思いきりおしゃべりしましょう。
日時:10/25(土)10:00~12:00
場所:ゆうゆうセンター3階団体共用ルーム1
※要約筆記が必要な方は事前にご連絡ください。
費用:無料
問合せ:障害者相談支援センターかたの
【電話・FAX】893-7006
