イベント ひめじの秋はボランティアの秋

本市には、楽しくボランティアに参加できる取り組みがたくさん!あなたもボランティア体験で地域貢献してみませんか?
※“ひめじおん”とは、市民活動・ボランティアサポートセンターの愛称で、皆さんの市民活動やボランティア活動を応援する施設です

■ひめじdeボランティア2025
▽ボランティア体験月間『ひめボラ』
・11/1(土)~30(日)
団体・施設での活動体験

▽1dayふれあいイベント『ひめボラ市』
・11/3(祝)
活動団体による体験・物販ブース等

■『ひめボラ』ボランティア体験参加者募集
体験期間:11月1日(土)~30日(日)のうち、各体験先の受け入れ日
体験先:市内を中心に活動する市民活動・ボランティア団体、社会福祉施設など
対象:市内または近隣市町に在住か在勤・在学の人(子どもから大人までどなたでも!)
※小学生以下は保護者同伴。高校生以下は保護者の同意が必要
申し込み:9月1日(月)~10月5日(日)(期限内必着)に、持参か封書、ファクス、電子メールで参加申込書を市民活動・ボランティアサポートセンター(〒670-0015 総社本町112 市民会館3階【FAX】281-2662【E-mail】[email protected])へ。ウェブサイトからも申し込めます
※参加申込書は体験プログラム冊子やウェブサイトに掲載

参加申込書・体験プログラム冊子のダウンロードや、ウェブサイトでの申し込みはこちらから!
ID:28474

■体験プログラム冊子を配布andウェブで公開
40ある体験メニューの詳細が分かる体験プログラム冊子を下記の施設で配布し、ウェブサイトにも掲載します。

配布開始日・公開日:8月30日(土)
配布施設:
・ひめじおん(市民会館3階)
・市政情報センター(市役所1階)
・各支所
・駅前市役所
・ピオレ姫路など

■『ひめボラ市』運営ボランティアスタッフ募集中!
市民活動にまつわるブース出展やステージ発表などが行われる「ひめボラ市」。その運営スタッフを募集します。応募方法など、詳しくはウェブサイトで確認を。
ID:28022

開催日時:11月3日(祝) 午前10時半~午後4時
・従事時間…午前8時半~午後5時(予定)
場所:姫路駅北にぎわい交流広場 ほか
応募期限:9月24日(水)(期限内必着)

■〔スタンプラリーで楽しく地域貢献♪〕ボラスタ!inひめじを活用しよう!
姫路市民アプリ「ひめパス」を活用した、デジタルスタンプラリーです。ボランティア活動に参加してデジタルスタンプを集め、オリジナルの活動履歴証明書をゲットしましょう!対象となる活動には上記のボランティア体験(「ひめボラ」)も含まれます。ぜひご参加ください。

▽簡単3STEP! スタンプラリー参加の流れ(どなたでも参加OK!)
1:「ひめパス」をダウンロード。利用登録後、「ボラスタ!」メニューにアクセス!
2:活動に参加し、アプリから体験先の2次元コードを読み取ってスタンプを獲得!
3:スタンプを年度中に2個以上集めてアプリから応募。後日、ひめじおんから活動履歴証明書が届きます!

デザインは3種類から選べます。うち2種類は毎年度変わります

詳しくはこちらから!
ID:27996

問合せ:市民活動・ボランティアサポートセンター “ひめじおん”
【電話】281-2660