姫路市(兵庫県)

新着広報記事
-
イベント
大阪・関西万博×ひめじ
2025年日本国際博覧会(「大阪・関西万博」)がついに開幕!本市は、万博会場で日本酒などの地場産品や姫路城のPRを行うとともに、市内でも各種イベントを実施します。 ■大阪・関西万博 日時:4.13(日)~10.13(祝) 9:00~22:00 場所:大阪・夢洲にて開催 ▽テーマ いのち輝く未来社会のデザイン 160を超える国や地域、国際機関などが一堂に会し、最新技術や独自の文化を紹介!世界の多様な…
-
くらし
7年度予算と主要事業(1)
第1回市議会定例会で本市が示した7年度の予算案と主な事業をお知らせします。 ■7年度予算の概要 全体版はコチラ ※本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。 ID:30034 ▼一般会計 2,582億円 前年度比 +221億円、+9.4%(過去最大) ・特別会計 1,128億円 ・企業会計 587億円 総額 4,297億円(過去最大) ○予算のポイント 市民の「命」「くらし」「一生」を守り、支え…
-
くらし
7年度予算と主要事業(2)
■活力ある姫路を創造する ▼生活の質を高める「デジタル改革」 ○姫路版スマートシティの推進 ・学習プラットフォームの充実、子育て応援アプリ「ひめっこ手帳」による子育てサポート ○LINE公式アカウントの活用 ○行政手続オンライン化の推進 ○マイナンバーカードを活用した福祉医療の資格確認 ○地域情報掲示板サービスの導入によるフレイルや認知症予防の推進 ○福祉相談AIチャットシステムの導入 ▼成長を促…
-
くらし
〔市政ほっとNEWS〕姫路の最近の動きをお届けします
■1/26 天守に一斉放水姫路城を火災から守る 「文化財防火デー」に合わせ、姫路城で消防訓練を実施しました。同訓練は、一昨年までは新型コロナウイルスの影響で規模を縮小し、昨年は能登半島地震への応援派遣のため中止に。 久々の本格的な訓練となった今年は、消防や警察などから約130人が参加しました。 訓練は大天守3階から出火し、複数のけが人が取り残された想定で実施。救急隊員による負傷者の搬送が完了すると…
-
子育て
姫カツクラブの登録団体・指導者を募集します
8年9月から活動を開始する「姫カツクラブ」の登録団体・指導者を募集します。 ■姫カツとは 市内の中学校の部活動に代わる、新たな地域クラブ活動です。詳しくは広報ひめじ3月号の2・3ページで確認を 対象: ・代表者が18歳以上(高校生を除く)で、3人以上のスタッフで構成される団体 ・18歳以上(高校生を除く)の指導者(個人) このほかの要件や募集対象競技など、詳しくはウェブサイトに掲載の募集要項で確認…
広報紙バックナンバー
-
広報ひめじ 2025年4月号
-
広報ひめじ 2025年3月号
-
広報ひめじ 2025年2月号
-
広報ひめじ 2025年1月号
-
広報ひめじ 2024年12月号
-
広報ひめじ 2024年11月号
-
広報ひめじ 2024年10月号
-
広報ひめじ 2024年9月号
-
広報ひめじ 2024年8月号
-
広報ひめじ 2024年7月号
-
広報ひめじ 2024年6月号
-
広報ひめじ 2024年5月号
-
広報ひめじ 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県姫路市ホームページ
- 住所
- 姫路市安田4-1
- 電話
- 079-221-2111
- 首長
- 清元 秀泰