- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年8月号
■介護認定調査のDX推進で市民サービス向上へ
6月30日、市役所本庁舎で株式会社ウェルモと「介護認定調査におけるAI活用によるDX推進に関する協定」を締結しました。
年間約5,000件以上の介護認定業務では、職員が手作業でメモを取り、メモを基に資料を作成しています。職員は高齢者等への聞き取り時にメモに集中して、対象者と向き合う時間が限られ、事務所に戻ってからの資料作成にも多くの時間を要していました。この課題を解決するため、ウェルモのAIを活用した業務支援システムを導入し、調査時の音声データから自動で認定調査資料を作成するアプリケーションの実証を開始します。
今後、高齢者等の満足度向上、資料作成の省力化、職員の負担軽減を図り、市民サービス、業務効率性、職員の働きがいを同時に向上させることを目指します。
※連携内容の詳細はホームページを確認
問合せ:
・高年介護課【電話】24-2401
・DX・行財政改革推進課【電話】21-9146
■水道基本料金を2カ月分減額へ
物価高騰の影響を受ける市民の生活を支援するため、水道料金の基本料金を2カ月分減額します。
対象は、口径13mm、20mmの水栓を利用している方で、ほぼ全ての一般家庭です。
対象期間は検針地域により異なりますが、9月分から11月分のうち、いずれかの2カ月分です。
問合せ:水道課
【電話】22-5377
■副市長に土生田 哉さんが再任
市議会の同意を経て、7月1日付けで、副市長に土生田 哉(はぶた はじめ)さんが再任しました。(任期は4年)
「市民の方に信頼される市役所であり続けることがこれからの豊岡市の未来をつくることになります」と職員へ語りました。
■主な市政の動き
《6月》
▽15日
・コウノトリ放鳥20周年記念イベント
▽17日
・多様性推進・ジェンダーギャップ対策検討委員会
▽30日
・株式会社ウェルモと「介護認定調査におけるAI活用によるDX推進に関する協定」締結
《7月》
▽3日
・出張市長室(〜7日)
▽12日
・豊岡地域リーダー塾2025