豊岡市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
今月のイチオシ(1)ーコーちゃんと振り返る 豊岡市20年の歩みー
■豊岡市は2025年4月1日で新市政20周年を迎えます ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
今月のイチオシ(2)ー2025(令和7)年度 施政方針ー
2月28日、令和7年第2回豊岡市議会定例会で、関貫市長が2025(令和7)年度の本市のまちづくりと市政運営に対する基本的な考え方を表明しました。 なお、施政方針を含む市長総括説明の全文は、市ホームぺージをご覧ください(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)。 ◆「豊岡に住んでよかった」と言えるまちに 驚く数字を目の当たりにしました。昨年の本市の出生数(355人)です。合併した20年前の約半分…
-
くらし
今月のイチオシ(3)ー市制20周年 変わる豊岡 2025年度 予算案ー
■一般会計予算は511億8,000万円、6.1%の増 2025年度予算は(1)市民の日々の暮らしを着実に支え続ける(2)「小さな世界都市-Local and Global City-」に向けて(3)災害に備えたまちづくり(4)力強い地域経済の構築(5)未来を拓(ひら)くこども・子育て世帯への支援拡大(6)持続可能な行政サービスに向けた財務体質の確立-を基本姿勢として編成、市の一般会計は総額511億…
-
くらし
今月のイチオシ(4)ー2025年度 豊岡市の新規・拡大事業など(1)ー
※新は新規、拡は拡大、継は継続事業 ■地方創生の取組み 1 豊岡の暮らしの「豊かさ」が内外に知られている ▽(継)「ひょうご豊岡フェア」の開催 220万円 2025年大阪・関西万博の開催を契機に、コウノトリ野生復帰の取組みを柱に本市への誘客を図るとともに、特産品のPR・販売を行うため、大阪市内で「ひょうご豊岡フェア」を開催します。 2 多様なライフスタイル・働き方及び多彩な事業活動が実践されている…
-
くらし
今月のイチオシ(4)ー2025年度 豊岡市の新規・拡大事業など(2)ー
※新は新規、拡は拡大、継は継続事業 ■主要事業の取組み(つづき) 1 安全に安心して暮らせるまち(つづき) ▽(新)但馬救命救急センター拡張等整備に係る負担金の支出 2,430万円 公立豊岡病院組合が計画の一部を見直した但馬救命救急センター拡張等の整備事業を進めるため、新棟整備や医療機器等の充実に係る費用を、構成市町の負担金として支出します。 ▽(継)ウェルストーク豊岡の改修 2億8,998万円 …
広報紙バックナンバー
-
広報とよおか 2025年4月号
-
広報とよおか 2025年3月号
-
広報とよおか 2025年2月号
-
広報とよおか 2025年1月号
-
広報とよおか 2024年12月号
-
広報とよおか 2024年11月号
-
広報とよおか 2024年10月号
-
広報とよおか 2024年9月号
-
広報とよおか 2024年8月号
-
広報とよおか 2024年7月号
-
広報とよおか 2024年6月号
-
広報とよおか 2024年5月号
-
広報とよおか 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県豊岡市ホームページ
- 住所
- 豊岡市中央町2-4
- 電話
- 0796-23-1111
- 首長
- 関貫 久仁郎