豊岡市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
今月のイチオシ(1)ー「環境と経済が共鳴するまち」の実現を目指してー
■環境経済事業を推進しています 本市では、コウノトリ野生復帰に象徴される環境への取組みを進める中で、環境を良くする行動と経済活性を同時に達成する仕組み(「環境経済」=環境と経済の共鳴)に着目しました。 この仕組みを広げていくため「豊岡市環境経済戦略」(2005年3月)を策定し、取組みの柱の一つとして、企業の環境改善の取組みを、もうける仕組みの中に位置付ける事業を推進しています。 ◆環境経済事業の認…
-
くらし
今月のイチオシ(2)ー2024「植村直己冒険賞」受賞者が決定ー
■人類未踏の洞窟探検 吉田 勝次(よしだ かつじ)さん 2月12日(水)、2024「植村直己冒険賞」受賞者の記者発表を東京会場(明治大学グローバルホール)と豊岡会場(府中小学校)で開催しました。 今回は、2024年に日本人が挑んだ113件の冒険の中からラオスにある「人類未踏の洞窟探検」を行った、吉田勝次さんが選ばれました。洞窟探検で植村直己冒険賞を受賞したのは、今回が初めてです。 本賞の授賞式は、…
-
くらし
市政ニュース
■若者のまちづくりワークショップ発 芝生広場にイルミネーションを設置 12月30日から1月31日まで、アイティ東隣の芝生広場にイルミネーションを設置しました。 この企画は、24年度「若者の居場所づくり事業」の一環で、ワークショップで出た案の中から「アイティ前の芝生広場を活用したい」「駅前を明るくしたい」を実現したものです。制作には地元の電気工事業者、大学生、高校生に協力いただきました。 このイルミ…
-
くらし
クローズアップ豊岡(1)ー物価高騰による家計への負担を支援ー
■〔4月7日販売開始〕プレミアム付商品券「PREMIUM(プレミアム)豊岡2025」を販売します 市内の小売店、飲食店、スーパー、コンビニ等の登録店で使用できる、20%プレミアム付商品券を販売します。 販売単位:1セット12,000円分(1,000円×12枚つづり)を1万円で販売 購入上限:1人2セットまで 販売期間:4月7日(月)〜8月29日(金) 販売場所:市内郵便局 ※購入時は、購入引換券と…
-
子育て
クローズアップ豊岡(2)ー障害のある子どものいる世帯の方へー
■要申請 生活支援給付金を支給します 介助等により就労が制約されることが多く、物価高騰等による影響が大きい障害のある子どものいる世帯に支援金を支給します。 支給額:2万円 対象者:基準日(2月1日)時点で、本市に住民登録がある世帯で、18歳以下(2006年4月2日以降生まれ)で、次のいずれかの要件に該当する子どもがいる世帯 ・障害者手帳を所持している ・精神通院医療を利用している ・障害児福祉手当…
広報紙バックナンバー
-
広報とよおか 2025年3月号
-
広報とよおか 2025年2月号
-
広報とよおか 2025年1月号
-
広報とよおか 2024年12月号
-
広報とよおか 2024年11月号
-
広報とよおか 2024年10月号
-
広報とよおか 2024年9月号
-
広報とよおか 2024年8月号
-
広報とよおか 2024年7月号
-
広報とよおか 2024年6月号
-
広報とよおか 2024年5月号
-
広報とよおか 2024年4月号
-
広報とよおか 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県豊岡市ホームページ
- 住所
- 豊岡市中央町2-4
- 電話
- 0796-23-1111
- 首長
- 関貫 久仁郎