- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年8月号
都市部から地方への移住を促進する国の制度「地域おこし協力隊」。個性溢れる隊員自らが活動を紹介するシリーズ!
◆vol.51 道の駅「神鍋高原」リニューアルプロジェクト
寺崎 淳(てらさき じゅん)
奈良県奈良市出身。旅行会社の営業職、ホテルフロントなどの勤務を経て2024年4月から道の駅「神鍋高原」を拠点に地域おこし協力隊として活動
◇神鍋観光のゲートウェイとして
私に協力隊として課されたミッションは「道の駅の活性化を通じて神鍋地域の観光を盛り上げる」というものでした。神鍋は関西屈指のスキー場として有名ですが、冬以外のシーズンは観光客が落ち込み、頼みの綱であるスキーも温暖化の影響で今後の行く末が危ぶまれています。神鍋には四季折々で違った一面を見せる神鍋山や神鍋溶岩流など、冬以外に楽しむことができる見所はたくさんあり、その玄関口となるのが道の駅「神鍋高原」です。近年は道の駅が観光の目的地になることも増えていて、魅力あるスポットとして発信していくことができれば、神鍋全体に波及していくと思っています。道の駅でさまざまなイベントや新しい企画を提案し、地域のみなさんとともに盛り上げていきます。
◇もっと魅力的な道の駅に
道の駅「神鍋高原」は、今秋、大規模改修工事が行われる予定です。売店・食事処を中心に、より身近で魅力あふれる道の駅にする予定ですので、新しく生まれ変わる道の駅を楽しみにしてください。改修工事中の営業情報については、ホームページやSNSなどで順次発信していきます。
◇第10回神鍋高原スイカまつり
記念すべき10回目となる「神鍋高原スイカまつり」を8月24日に開催します。近年は神鍋スイカの知名度も上がり、京阪神など遠方から買いに来られる方が増えました。まつり当日の混雑を避けるため、今年はまつりの前から「スイカウィーク」と題して重点販売を行い、まつり当日は毎年大好評の大食い大会のみを予定しています。神鍋スイカを食べて、豊岡の暑い夏を乗り切りましょう。
問合せ:地域づくり課
【電話】21-9096