イベント 非核平和展を開催します

今年は、被爆・終戦から80年という節目の年を迎えます。戦争にまつわるポスター展示などを通じて、戦争の悲惨さや恐ろしさ、平和の尊さについて考える機会として、非核平和展を開催します。ぜひご来場ください。
日時:7月30日(水)~8月3日(日)午前10時~午後5時
会場:日本海水赤穂ライブラリー(赤穂市立図書館)1階ぎゃらりーおよび2階視聴覚室
内容:
広島復興のあゆみをまとめたポスター、熱線により溶けた瓦をはじめ戦争にまつわる実物資料の展示のほか、関連図書や映像資料の閲覧・鑑賞コーナーを設置します。
平和への願いを込めた折り鶴を広島へ届けるため、折り鶴コーナーを設けます。また、核兵器廃絶の実現に向けての署名活動を行います。
なお、期間中、次の日程で映画上映会および被爆体験伝承者による講話会を開催します。
[会場 2階視聴覚室]
・8月1日(金)
午後2時から アニメ映画上映「はだしのゲン」第1部
・2日(土)
午後2時から アニメ映画上映「はだしのゲン」第2部(涙の爆発)
・3日(日)
午後1時30分から 被爆体験伝承者による講話 被爆2世・ヴィオラ奏者 沖西(おきにし)慶子(けいこ)氏
午後3時から アニメ映画上映「はだしのゲン」第3部(ヒロシマのたたかい)
※いずれも先着80人程度

問合せ:行政課
【電話】43・6850【FAX】43・6892