- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三木市
- 広報紙名 : 広報みき 2025年9月号
■道の駅よかわ
休み:月曜(祝日の場合は翌平日)
◆山田錦の館
▽刃物研ぎ
日時:第1、3日曜 午前9時~11時30分
▽寿司の日
日時:9月3日(水)午前9時30分~
内容:彩雲セットの詰め合わせを限定販売
費用等:540円/パック
定員:先着20パック
▽パンの日
日時:9月12日(金)午前9時30分~
内容:パン日和セットを限定販売
費用等:1,000円/セット
定員:先着10セット
▽作ってみよう 玉ねぎ麹〔要申込〕
日時:9月28日(日)午前10時30分~
申込み:【電話】
費用等:1,300円(材料費込み)
持ち物:エプロン
問合せ・申込み:山田錦の館
【電話】76-2401
◆吉川温泉よかたん
▽今月のポイント2倍デー
4日(木)、9日(火)、19日(金)、24日(水)
▽日本酒風呂
日時:
・男性…9月7日(日)、21日(日)
・女性…9月14日(日)、15日(月)、28日(日)
問合せ:吉川温泉よかたん
【電話】72-2601
■あじさいフローラみき
休み:火曜(祝日の場合は翌営業日)
◇花雑貨クラフト教室〔要申込〕
日時:9月27日(土)午前10時~
内容:プリザーブドフラワーでハロウィンアレンジ
費用等:2,500円
定員:先着8名
◇苔テラリウム教室(ランチバイキング付き)〔要申込〕
日時:10月23日(木)午前10時~
費用等:3,800円(昼食込み)
持ち物:汚れてもよい服装
申込み:【電話】・窓口
定員:先着8名
問合せ・申込み:あじさいフローラみき
【電話】86-1250
■三木山森林公園
休み:水曜
申込み:電話・窓口
◆ひょうご森の日イベント
県が制定した「ひょうご森の日」の共催イベント
▽楽木市(らっきーいち)〔雨天中止〕
日時:10月26日(日)午前10時~午後4時
場所:エントランス広場
内容:体験コーナーや木工・染物などの作品を展示・販売
▽吹奏楽フレッシュコンサート〔要予約〕
日時:10月26日(日)
・開演…午後1時~
場所:森の文化館 音楽ホール
内容:市内の県立高校吹奏楽部による合同コンサート
定員:先着200名
問合せ・申込み:三木山森林公園
【電話】83-6100
■三木総合防災公園
◇みっきぃ昆虫大捜査線 みきぼうで秋の昆虫を捕まえよう!〔要申込〕
日時:10月11日(土)〔少雨決行〕
・午前の部…午前10時~正午
・午後の部…午後1時~3時
場所:遊戯広場
講師:県立人と自然の博物館 研究員・佐用町昆虫館スタッフ
募集・受付期間:9月20日(土)午前9時~
費用等:200円/人(2歳以下無料)
持ち物:捕虫網、虫かご、飲料水など
(服装は、動きやすい長袖・長ズボン、長靴または運動靴、帽子で参加してください)
申込み:インターネット
施設ホームページから申し込んでください
定員:先着各100名(保護者同伴含む)
問合せ:三木総合防災公園
【電話】85-8408
■旧玉置家住宅
休館日:火曜
◇和紙と遊ぼう、古文書保存処置体験
日時:土曜 午後1時~3時
内容:和紙を使った造花作りや旧玉置家に伝わる古文書の保存処置作業の見学・体験
◇玉置サロン
休み:火曜
日時:9月10日(水)午後1時~3時
内容:三木の歴史・文化について有識者を囲んだ自由なディスカッション
問合せ:(市)観光振興課