イベント 催し(1)

■バスツアー 細川を巡ろう!~細川の魅力を再発見~
みき歴史資料館で開催中の企画展「地域の史料たち8」の関連イベントを開催します。

日時:11月15日(土) 午後1時~4時〔小雨決行〕
場所:中央公民館または細川町公民館の駐車場に集合(集合場所は申込時に選択)
内容:教海寺、藤原惺せいか窩生誕地、三坂神社などをバスで巡ります。
申込み:インターネット
定員:先着20名
※申込フォームは本紙二次元コードよりご覧ください

問合せ:みき歴史資料館
【電話】82-5060

■村田晃嗣氏 講演会「緊迫する国際情勢と日本の課題」
同志社大学教授の村田晃嗣さんを講師に迎え、講演会を開催します。

日時:11月11日(火) 午後3時~4時30分
場所:三木山森林公園 音楽ホール
申込み:電話・FAX
※氏名、電話番号を明記し申し込んでください。
定員:先着200名

問合せ・申込み:(公社)三木納税協会
【電話】82-2456【FAX】83-1645

■古式鍛錬
ふいごを使って火をおこし、古来の方法で金物を打ち鍛える「古式鍛錬」を実演します。

日時:11月9日(日) 午前10時~午後1時
場所:金物資料館横の古式鍛錬場
内容:鏝こての古式鍛錬を披露

問合せ:三木工業協同組合
【電話】82-3154

■和太鼓フェスティバル in 三木
県内の和太鼓チームが集う和太鼓の祭典です。多様な打ち手による魅力的な和太鼓の響きをお楽しみください。

日時:11月30日(日)
・開場…午後0時30分~
・開演…午後1時~
場所:文化会館 大ホール
募集・受付期間:10月1日(水)から下記窓口にて入場整理券を配布(なくなり次第終了)
・市役所 5階文化・スポーツ課
・文化会館
詳細はホームページを確認してください。
※本紙二次元コードよりご覧ください。

問合せ:(市)文化・スポーツ課 文化芸術係

■墨華香るまちフェスティバル「第41回みなぎの書道展」
県内の幼児から高校生までの書道作品を展示します。

日時:10月11日(土)~19日(日)〔休み:15日(水)〕午前9時~午後5時
・表彰式…10月19日(日) 午前10時~、午前11時~
場所:吉川総合公園 パストラルホール

問合せ:(市)文化・スポーツ課 文化芸術係